横須賀市立鶴久保小学校の屋上

懐かしい横須賀市立鶴久保小学校の記憶を共有するページです。

横須賀市立鶴久保小学校の屋上

横須賀市立鶴久保小学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

横須賀市立鶴久保小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

卒業前屋上言って寝ころんだら自然と涙が出た。
(2017/03/02 17:21:53:\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\)
good1bad0

卒業前屋上言って寝ころんだら自然と涙が出た。
(2017/03/02 17:21:53:\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\)
good1bad0

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上昭和十八年国民学校一年生でした。体育会の練習屋上でしました
屋上行けなかったです
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
屋上北小学校に屋上はありません
屋上屋上から
屋上上がれないけど、よく上がろうとしてたなー
屋上天気がいい時は東京タワーや富士山も見えた
屋上すごく中の良かった親友に恋心がめばえた
屋上屋上に全然上がれませんでした。
屋上最も東側の広いスペースで、休み時間に手打ち野球をやってました。金網を越えてボールが下に落ちると取りに行かねばなりませんが、あまり落ちずに上手くやっていたようです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食クジラの竜田揚げは固くて嫌だった
理科室空気砲楽しかった
トイレ現給食場の場所に古い幽霊トイレがあった。
2023年の頃の5年生はリア充が多くて面白かった笑けど別れるスピードが早くて面白かった
私が3年生の時、好きな子と連絡帳のやりとりをしていて、誕生日の日に家から学校からという欄に「好きだよ」と書いてありました。数日後、ラブレターももらいました。今は別れましたけど、明南小での1つの思い出です。
怪談これは七不思議でも怖い話でもなんでもありません。そもそも本当かも分かりません。全国にも言い伝えられているかもしれません。ちょっと前の話です。私は、上靴を学校に忘れてきた事に気づきました。時間は夕方頃。私は学校に戻って取りに行きました。なんとか上靴を見つけ、帰ろうとすると、ふと、階段に誰かがいるのを見つけました。この学校では見かけない子だったので転校生だと思って「誰?」と声をかけてみました。すると、彼女の首がいきなりずろん、と取れて、下駄箱に落ちてきました。ひっ、と思わず声が漏れました。よく見ると、彼女の目は無くて、黒い2つの穴がぽっかり空いている状態でした。私は、上靴をしっかり持って、全速力で家に帰りました。以後、彼女が現れることはありませんでした。
飼育小屋40年位前は孔雀、にわとり、アヒル 、うさぎ 、インコ等飼育していました
理科室時代の差?理科室の記憶がない。
トイレ本館の男子トイレの扉
屋上もう屋上には登れません


ページの先頭へ