三島町立天津小学校の屋上

懐かしい三島町立天津小学校の記憶を共有するページです。

三島町立天津小学校の屋上

三島町立天津小学校の屋上での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

三島町立天津小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上今は屋上に行けなくなってるんです 行ってみたいな
屋上屋上からボーイング747いわゆるジャンボジェット機が福岡空港に着陸してくるのをみんなで見ました。
屋上小3のときに太陽の動きを学ぶときに出た一度だけの経験がものすごく記憶に残っている
屋上行けなかったなー。行けたら好きな人呼び出して告るんだけどなー笑笑
屋上屋上はなかったです。(泣)屋上欲しかった...
屋上鍵がかかっている
屋上1回だけしか入らせてくれませんでした
屋上勝手に入るのできないんですよね。鍵がかかってる。アニメと、全然違いすぎて萎えてたwwww
屋上ないない、1階建ての学校だもん
屋上1年生の時、笠井先生と学校探検で屋上いったよね!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭そのブラスバンドと文化会館で演奏した発表会。変な音を出さないようにって、笛の口をセロテープで塞がれた子は、今思うと可哀想だった。先生の指示だから、疑問にさえ思わなかったけど。
記録学校近くの駄菓子屋?マミーが無くなっていた。。。。  神立も大分変わったな〜
体育館バスケゴールのネットに触ってネットが上に引っかかりました
給食給食は、スパゲティミートソースが1番好きでした
教室私が小6の頃はエアコンがなく、教室に2台ある扇風機で頑張ってました。時代を感じます。ちなみに2012年卒です。
運動会演し物が
職員室先生の机の上には灰皿があった。タバコと仁丹のニオイがしてた。
体育館体育館脇の屋外に不発弾があり、自衛隊の方が撤去しているのを、渡り廊下からみんなでみていました。
教室ベランダがあったので考えると危ない
先生に恋してました。その先生とは、、、、秘密うううう


ページの先頭へ