富山市立小羽小学校の屋上

懐かしい富山市立小羽小学校の記憶を共有するページです。

富山市立小羽小学校の屋上

富山市立小羽小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

富山市立小羽小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上先生の提案で大縄や応援、騎馬戦の練習に他のクラスの人に内緒で使わさせてもらいました。
屋上1回だけ行きました
屋上行った事ない!
屋上あまり使いませんでした。 三年生の時にこの方向には何が有るかを調べました。 卒業アルバムの写真を撮るときに使ったクラスもありました。
屋上こんなページがあったんですねV6が来た日は裏側のマンションの上の方から観戦してましたw
屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。
屋上いつのまにかソーラーパネルがあるとゆう(マジでびびった)
屋上屋上に限らず、上層階から、高幡不動の塔やよみうりランドの観覧車、もちろん富士山が見えました。
屋上生活科でよくいった。あと、卒アルの写真屋上で撮った!!!
屋上ハレー彗星観測会があって、夜の屋上に行きましたよ。見えたか記憶はありませんが、ワクワクしていた事は確か。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室私だけかも知れませんが、職員室に入るとチキンナゲットの匂いがする気がしました。
校庭クリーン作戦ってまだあるん?
教室今も残る講堂横の真新しい 校舎 完成後 初めてのクラスでした。
伝説自分が小3の時に何処のテレビ局かわかりませんけどテレビの取材に来てたと思います。
職員室礼法室で寝てたよ。
図工室図工室ってあったのかな❓ 全然記憶がないけど。多分図画も工作も教室でしていたはず。
教室6年2組すいませんでした。でも、初恋、一目惚れ、気になる、今好きな人いったな。誰にも言ってない、親にも。会いたいね。
教室教室も廊下も木の床でした。掃除の当番の時床や廊下に水を撒いただけで先生に「掃除の終わったこと」告げました。そしたら水を撒いただけの事がばれましてやり直しをさせられました。
飼育小屋A
教室すごく楽しかった


ページの先頭へ