士別市立大英小学校の屋上

懐かしい士別市立大英小学校の記憶を共有するページです。

士別市立大英小学校の屋上

士別市立大英小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

士別市立大英小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ありませんでした

この学校の屋上に行って見る

屋上もう屋上には登れません。

この学校の屋上に行って見る

屋上立ち入り禁止で、カラスだらけだった。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上には用がないと入れませんでしたがひとつは使えない、錆びた靴箱なとで閉じられていたり、もうひとつは、ボロボロの木のドアで塞がれていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上他の学校と違って屋外スペースがあった。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上で同い年の男子に告白しました!

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上のもう一段上の建物の上に登って以来、鍵をかけられ自由に出禁に

この学校の屋上に行って見る

屋上お化けはいないと信じてる

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上が無いと言う噂が…

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上⁉ 二階建ての木造校舎だったので、屋上には入れなかったよ(笑) 五階建ての鉄筋校舎に変わりましたが、屋上に入れますか?

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋にわとりもインコや文鳥などの小鳥も沢山いて、途中からうさぎも飼いだした。

この学校の飼育小屋に行って見る

感謝5年生の遠足は河川敷で自分達で料理を作るというものでした。私のチームは安直にカレーを選ばずにBBQになりました。そうなった経緯は覚えていないのですが、普段あまり目立たない女子生徒のKさんが抜群の料理センスを見せてくれたのに驚きました。スーパーでの買い物、食材をいかに保冷して持っていくか、焼き具合や味付け・・・Kさん、今はいかがお過ごしでしょうか。また、どんな人生を歩まれたのでしょうか。あの遠足での我々のBBQは最高に美味しかったです。

この学校の感謝に行って見る

頑張ってみるかい? 応援してあげます カナトが怒るで 「君は僕のものなのに-傷つけてあげる」

この学校の恋に行って見る

体育館体育館の下のとこで タバコ吸ってたかな 懐かしいよな

この学校の体育館に行って見る

卒業式泣いた。感動だよほんとに。泣かなかった人は人間じゃない。

この学校の卒業式に行って見る

校庭入口の灯台

この学校の校庭に行って見る

怪談昼間には鬼畜悪霊、李満川ってのが出たらしいけど真相は確かではありません。

この学校の怪談に行って見る

図書室毎日休み時間通い続けました。

この学校の図書室に行って見る

屋上社会で白地図に絵を書く「〇の方角に見えるものを書きましょう」って時と、夏休みの夜星空を見る企画の時しか行けなかった記憶が!!2〜3回しか行けなかったなぁ

この学校の屋上に行って見る

当時同じクラスの子に恋をしてました

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ