秦川村立秦川西小学校の屋上

懐かしい秦川村立秦川西小学校の記憶を共有するページです。

秦川村立秦川西小学校の屋上

秦川村立秦川西小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

秦川村立秦川西小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上山下谷部落は文字通り山に囲まれた場所でVHFの電波が届きません。なので山の上にアンテナを立てて部落までケーブルを引いてTVを見ていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上フェンスに寄りかかって景色を見たり、縄跳びでイロハニホヘトをしたりした。 あと、算数教室の前の屋上にこっそり入って遊んだ笑笑

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に窓からよじ登って動けなくなったのは私です。助けてくれた用務員のおじさん有り難う。

この学校の屋上に行って見る

屋上木造瓦屋根に屋上なんてものはない。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上の鍵を開けて屋上に出たときには、皆がめっちゃハイテンションでした。

この学校の屋上に行って見る

屋上絶対に入れなかったです

この学校の屋上に行って見る

屋上なわとびクラブの活動場所は屋上でした

この学校の屋上に行って見る

屋上先生が登って上から写真を撮っていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上小3のころ、いたずらで現地の警察官の子供が銃を発砲して、それが屋上の室外機に当たったことがあった。当時はテロリストの襲撃だと思われてしばらく休校になった覚え。

この学校の屋上に行って見る

屋上朝陽小学校には屋上がなかった

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは屋上にありました。冬になるとカモが泳いでいたと聞いたことがあります。

この学校のプールに行って見る

職員室当時、担任だった先生の車が埃を被っていたので、指でバカと落書きしました。すいません、私がバカです

この学校の職員室に行って見る

教室記念写真

この学校の教室に行って見る

校庭運動会は地区リレーがありました

この学校の校庭に行って見る

告白力ー!いっちー!つっつー!実は一瞬好きだった(((

この学校の告白に行って見る

プール卒業してから、プールが完成して

この学校のプールに行って見る

教室意外ときれいだった 大きなテレビがあって、その前に変な棒があったのを覚えている

この学校の教室に行って見る

記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。

この学校の記録に行って見る

教室懐かしい

この学校の教室に行って見る

トイレ6年生のトイレと他学年のトイレの差が分かりやすい笑

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ