精華町立東光小学校の屋上

懐かしい精華町立東光小学校の記憶を共有するページです。

精華町立東光小学校の屋上

精華町立東光小学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

精華町立東光小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上1回も行ったことない‼️
屋上体育の時間にドッジボールをした。時代ですね。
屋上1回だけ行きました
屋上天気がいい日は屋上から富士山が見えました。
屋上朝早く、登校して屋上でピンポンを毎日のようにしていました。
屋上天気の良い日は富士山が見えた(^^)
屋上防災訓練の時だけ使えた 今は鍵がかかってる
屋上今は屋上に行けなくなってるんです 行ってみたいな
屋上理科の温度計を使うときにつかってました!
屋上いけないです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽の授業が始まる前に、和太鼓と和太鼓のバチを見ていました。
図書室図書室で専ら読んでいたのは「恐竜図鑑」だった。
下駄箱誰かが男子の下駄箱におりがみのラブレター入れてた
図書室給食時間は、紙芝居を読んでいました。図書館には、多くの紙芝居が、置いてありました。 時には「ロビンソンクルーソー」を、読んだこともーーー いい思い出です。 滋賀県  コバヤシ
飼育小屋昭和60年頃に飼育委員でした。ケンタという暴れん坊のニワトリがいたのを覚えています。孔雀の世話もしました。
プール冬とかプール使わない時めっちゃ濁って緑色になってた~
教室あの運動会組体操楽しかった✨
職員室怒られまくった。 でも、笑顔がとってもたえなかったね❤
飼育小屋うさぎを飼っていたけど死んでしまった。
屋上理科以外で行ったことありません。〔太陽の観察〕


ページの先頭へ