堺市立美木多小学校の屋上

懐かしい堺市立美木多小学校の記憶を共有するページです。

堺市立美木多小学校の屋上

堺市立美木多小学校の屋上での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

堺市立美木多小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上は許可がないと入れなかった
屋上屋上で同い年の男子に告白しました!
屋上4年生の運動会の時に屋上で6年生の演技を見た。
屋上1回だけ行きました
屋上よくこける謎の棒
屋上当時は、緑が多く、文字通り緑区にふさわしい風景が見られました。
屋上屋上なんか入れません。
屋上平屋でしたね
屋上屋上での写生会が強く記憶に残っています。東方向をむくと屋上からだと高見山が見えて、緑の色の違いを一生懸命描こうとしていました。今、そのパレットの上の色々な色に合わせた緑の絵の具が蘇ります。絵の具の匂いも蘇ってきます。鷲家川を隔てて八幡神社の森と校歌に歌われている中野の山も屋上に上がると近かったなぁ!
屋上大阪市の真ん中に、学校はありましたが、屋上は季節季節の美しい花々であふれていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。
怪談怖い
校庭あの頃は、校内で、有名人だった。
教室友達と仲良く暖房の近くでお話を沢山しました!
記録マラソン大会の記録
校庭一周100mのトラック。時々ウシの糞がある。
保健室良く貧血でここに来ましたw
体育館好きな女子がいて、坂上(デカパイの)さんや苅草さんを呼び出し、やっちゃいました。
校庭見事な銀杏の木が並んでいた。
トイレ怪奇現象が良く起きていました。


ページの先頭へ