東大阪市立孔舎衙小学校の屋上

懐かしい東大阪市立孔舎衙小学校の記憶を共有するページです。

東大阪市立孔舎衙小学校の屋上

東大阪市立孔舎衙小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

東大阪市立孔舎衙小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上で、陸上記録会の応援をしていました❗1人先生が怖かったけれど、思い出深い話です❕❕
屋上理科室の人体模型の名前はじんたくん。(先生命名)
屋上やまざきゆいちゃんとびこんでね
屋上水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬っていた武者だった。
屋上友人関係の彼に、好きと言えないもまま転校されてしまったこと
屋上朝陽小学校には屋上がなかった
屋上3年生の頃社会の授業で 6年生の時遠足の時に
屋上最後に屋上に行ったのは2年生のとき
屋上屋上に出る踊り場で骨まで愛してを歌って先生に怒られた
屋上トイレドアが毀れる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭の端の方に大きな太い欅の木が有ったなぁ
校庭いや好きだった遊具なんか新しくクラブができるからって理由でそこ占領された。でていけよぉ!!
校庭すごく広くて、休憩時間は児童でいっぱいでした
学校帰りに女友達と好きな人の話をしてたいっつも1週間ごとくらいに好きな人変わっててでも私の知らないクラスメイトのいいところとか知れて嬉しかったかも いつも同じ話で正直疲れたけどハマっちゃって困ったみんなが好きって言うの聞いてたら私も好きなのかもとかおもった
飼育小屋私たちが卒業する前にウサギが一匹亡くなってしまいました、、、当時飼育委員会だったので号泣してしてしまいました、、
校庭狭かった。
プール校舎を出て給食室の前の坂を上った先にプールがあったな…。遠かった、休み時間かつかつで着替えてた。
図書室図書室に置いてあったカゲロウデイズっていう本がすごい大好きだった
飼育小屋先生とウサギのエサ探しに図書館の方まで、行きました
教室1年生から4年生までは古い校舎で、5年生と6年生は新校舎だった。ワークスペースがあって隣のクラスとも自由に行き来してた!


ページの先頭へ