倉吉市立日下小学校の屋上

懐かしい倉吉市立日下小学校の記憶を共有するページです。

倉吉市立日下小学校の屋上

倉吉市立日下小学校の屋上での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

倉吉市立日下小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上入れん
屋上屋上はふだん入れない
屋上屋上なんてなかったから、みんな憧れてたと思うなぁ!n
屋上寝っ転がりながら青空を流れる雄大な雲を見て学校のあだ名を「ダウンスモールだなかショー」に決めた
屋上屋上のもう一段上の建物の上に登って以来、鍵をかけられ自由に出禁に
屋上富士山が綺麗に見えたなぁ。 よくドッチボールをした。
屋上鍵がかかってて、開かずの扉。
屋上屋上行けん
屋上プラネタリウムがありました。
屋上入れなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室木造3階建校舎でした
下駄箱体育館の下駄箱の周り、体育終わるたびにギュウギュウになる。
体育館よく雨漏りしてた。
体育館3階にありましたね。体育館で遊ぶの面白いんだけど、怒られるんだよねー
トイレ夜なると放送が勝手になりますその言葉は「殺してやる」
教室黒板じゃなくて、ホワイトボードでした。
告白06,年生まれの同級生と繋がりたい小学4年生の時最後の方で引っ越して大好きな、ななちゃんが好きだったけど勇気が出なくて告白が出来なかったのが悔しいけど今さらでごめんね、いつか会いたい!
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。
下駄箱卒業製作で作ったステンドグラス。今もあるのかなぁ?
告白会いたいです。今所にいる。


ページの先頭へ