高梁市立川上小学校の屋上

懐かしい高梁市立川上小学校の記憶を共有するページです。

高梁市立川上小学校の屋上

高梁市立川上小学校の屋上での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

高梁市立川上小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上体育の時間にドッジボールをした。時代ですね。
屋上屋上⁉ 二階建ての木造校舎だったので、屋上には入れなかったよ(笑) 五階建ての鉄筋校舎に変わりましたが、屋上に入れますか?
屋上5年か6年のとき写生やった
屋上ここで写真撮ったやつがタイムカプセルに入ってるんだよね!
屋上山下谷のような所にもヘリコプターが飛んでくる事がありました。発電所から出ている送電線を点検しているらしいです。
屋上水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬っていた武者だった。
屋上普通には入れなかった。
屋上卒アルの写真撮影時、理科の授業時(稀)以外は立ち入り禁止。。。
屋上小さいゴムボールで手打ち野球をよくやっていました。
屋上青空給食以外でここ来れた人おる?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会の入場行進曲は、ドラえもんでしたよね。
職員室昭和52年?卒業生です。当時のことを最近振り返ることがあります。私は悪ガキだったので良く職員室で怒られました。。。稲田幸子先生!徳峰先生!兼田先生!お元気でしょうか?とっても懐かしいです!!
トイレ6年のトイレが臭すぎて、階段のところまで臭いがきてたw
卒業式2023年3月の卒業式は、合奏に、ダンスにたくさん物事があってイレギュラーでおもしろかった!
卒業式卒業式の退場の時、先生にドッキリで練習したセリフを日直が言ってた。
体育館体育館は無く講堂でした。小学校と中学校の共有。
教室4の2に手形があった
図書室漫画、小説、絵本、図鑑 色々揃っています。
職員室遠くから通ってきているというので、学校帰り担任の先生が送ってきてくれた事がありました。お家の見える山の上まで来て先生あそこ僕のうちと言ったら帰って行きました。
体育館結構大きくて、出入り口の所に第一音楽室の入り口があります。のびのびとあそべるので、たのしかったです。


ページの先頭へ