福山市立駅家西小学校の屋上

懐かしい福山市立駅家西小学校の記憶を共有するページです。

福山市立駅家西小学校の屋上

福山市立駅家西小学校の屋上での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

福山市立駅家西小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
屋上屋上は、あがれなかつたなー。
屋上屋上、行けなかった
屋上上がれないけど、よく上がろうとしてたなー
屋上屋上からみんなで写真を撮りました。
屋上1回も行ったことない‼️
屋上なんか屋上に通じる扉的な場所に男子群がってたわ
屋上立ち入り禁止だった。二回しか行ったことがない。
屋上私の在学中は屋上に近くの西宝寺の釣鐘が置いてありました。 戦争中の金属回収を避けて空襲などを知らせる合図に使っていたそうです。
屋上5年か6年のとき写生やった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式みんなと別れる悲しさより、新しい世界へ飛び立つ希望のほうが勝っていた。
運動会リレーでうちのチームが最下位だったけど、アンカーの私がごぼう抜き(6年生も)しちゃって、みんなドン引きしてた♡(私ってそんなに足早かったっけ?)(まあいいや!3年生のころの50m層の記録は確か9.02だった気がするけど…。)
体育館たまに近所の保育園の音声?みたいなのが流れてきた!変なおばあちゃんの声流れてきたよなw
教室私は101年目の卒業生です。 2017年、長橋小学校を卒業しました!
屋上屋上でクラブやってた。でもそのクラブ1年でなくなったw
運動会騎馬戦楽しかった…!
体育館創業記念として、校歌の歌詞をタマゴの殻を細かく砕き割り箸で丁寧にひとかけらずつ貼り付け漆塗りで仕上げました。統合する前は体育館に飾られてました。今は何処にあるのかなぁ?大変だったけど良い思い出です。
教室見た目も中身もめっちゃ怖くて結構細かいことをしてきしてくる○○○先生。○○○先生に怒られた人は100人中100人ぜったいなく。
運動会足の遅い私は、いつも鉛筆でした
給食だいぶ前の夏ごろ、給食にアイス出てた


ページの先頭へ