安芸高田市立向原小学校の屋上

懐かしい安芸高田市立向原小学校の記憶を共有するページです。

安芸高田市立向原小学校の屋上

安芸高田市立向原小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

安芸高田市立向原小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ちなみに私は転校してきたので一度も行ったことない

この学校の屋上に行って見る

屋上誰が言い出したのか不明ですが、遠い昔に、若い用務員さんが失恋の痛手で、屋上から飛び降り自殺をしたそうですが、恐らく、クラスメートの男子の作り話だと思うのです。

この学校の屋上に行って見る

屋上青空給食以外でここ来れた人おる?

この学校の屋上に行って見る

屋上今では、考えられないけど、遊び放題でした。

この学校の屋上に行って見る

屋上当時の校舎は、3階建てと4階建ての2パターンあり、4階建てのところにはさらにボイラーがあった記憶があります。当時の卒アルでは、そこで遊んだ写真があったり、集合写真を屋上で撮ったりしたものが載せられていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上には行けません。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上にはプールがあるので夏しか入らないです

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に出られなかった

この学校の屋上に行って見る

屋上細長い屋上で手打ち野球をよくやってたよ 校庭に⚾️が落ちると、肩の良さの自慢大会が始まり、下から屋上まで投げられた奴はヒーローになれたもんだ、、今はどこも禁止なんだよね。 つまらない時代になったもんだ

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に限らず、上層階から、高幡不動の塔やよみうりランドの観覧車、もちろん富士山が見えました。

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館めちゃくちゃ高い鉄棒が2個ありました。

この学校の体育館に行って見る

給食無かった。美味しくない乳

この学校の給食に行って見る

プールいし

この学校のプールに行って見る

校庭運動場の周りはさくら

この学校の校庭に行って見る

音楽室真ん中にベートーベンがいた

この学校の音楽室に行って見る

プール私が小学校6年生の時にプールができました。

この学校のプールに行って見る

好きです

この学校の恋に行って見る

教室姪浜小学校6年3くみ

この学校の教室に行って見る

教室わい

この学校の教室に行って見る

職員室昭和47年の入学時には 職員室、体育館は木造でした。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ