貞光町立皆瀬小学校引地分校の屋上

懐かしい貞光町立皆瀬小学校引地分校の記憶を共有するページです。

貞光町立皆瀬小学校引地分校の屋上

貞光町立皆瀬小学校引地分校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

貞光町立皆瀬小学校引地分校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上には、6年前で一回しか いけませんでした 眺めよかったw

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上というものがなかった。屋根である。

この学校の屋上に行って見る

屋上草ww

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上なんてそんざいしませんよ.

この学校の屋上に行って見る

屋上普段は屋上の出入口は施錠されていて出入りは出来なかった。鍵は教務室(職員室)にて保管管理されていて授業で何度か出たことがあった。眺めが良くて気持ちが良かった。

この学校の屋上に行って見る

屋上生活科でよくいった。あと、卒アルの写真屋上で撮った!!!

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上無い・・・・

この学校の屋上に行って見る

屋上ハレー彗星観測会があって、夜の屋上に行きましたよ。見えたか記憶はありませんが、ワクワクしていた事は確か。

この学校の屋上に行って見る

屋上6年施2組と3組は屋上で遊んでいました。昼休みにはよく手つなぎ鬼していました

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上の周囲にある幅の狭いコンクリートの手すりの上を、2,3人が歩いて通報され、叱られたのは自分じゃないけど覚えている。

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
小学校4年生の時に、私はある女性の先生に恋をしました。その方はいつもお綺麗で、堂々とされていて、私の憧れでした。その先生の姿を学校で拝見するのが楽しみで、辛いことがあっても休まず毎日学校に通い続けました。ですがその先生にはご主人とお子さんがおり、私も告白をする勇気が無かったので、結局小学校を卒業するまで片思いのまま終わってしまいました。

この学校の恋に行って見る

下駄箱とにかく広い玄関で生徒がたくさんいた頃が懐かしいです。

この学校の下駄箱に行って見る

飼育小屋2017年11月23日今は、何にもいないよー!なんでかな?

この学校の飼育小屋に行って見る

図書室入口付近に紙芝居の箱が置いてあった。また 子供にとってはショッキングな写真集、朝日新聞だったと思う、中国の日本軍、や広島長崎 の原爆写真集、教えてくれたのは女性徒だった。

この学校の図書室に行って見る

トイレ体育館のトイレが重くて、勢いよく閉めて手を挟み、内出血したりしてすごく痛かった記憶があります。

この学校のトイレに行って見る

校庭だれかが死んだから

この学校の校庭に行って見る

音楽室2022年の6年生が音楽室で千本桜ピアノで弾いてたから

この学校の音楽室に行って見る

給食給食記念日

この学校の給食に行って見る

体育館いつも放課後は、バスケ部と体操部が跳び箱で仕切りを作って体育館を半分ずつ使っていました。 狭い体育館で、なんで半分ずつなのってみんな文句言ってたなぁ笑

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋 2年生が、飼っていたウサギが 死んでしまった

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ