いの町立清水第一小学校の屋上

懐かしいいの町立清水第一小学校の記憶を共有するページです。

いの町立清水第一小学校の屋上

いの町立清水第一小学校の屋上での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

いの町立清水第一小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上ほとんど入ることって、なかったよね
屋上プラネタリウムがありました。
屋上楽しそうじゃん!ww
屋上立ち入り禁止だったけど入りたい!って思ったことが何度あったか…笑笑
屋上立ち入り禁止だけど階段に人の手形がありました
屋上屋上に上がる階段のところに、デカいチャイムの鐘があったなぁ。
屋上卒アルの写真撮影時、理科の授業時(稀)以外は立ち入り禁止。。。
屋上国語の授業で、一回だけ登った
屋上屋上には行けません
屋上うん。行けないよ♡

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談ドガの【舞台の踊り子】の絵画は、動く
校庭45年位前だけど中庭にロケットジムがあった。 藤棚もあったし、少し離れた所にヘチマのツルが巻き付いた大きなアーチもあったなぁ。
プール卒業してから、プールが完成して
6年生の時、初めて同じクラスになった人に恋をしました…。修学旅行も一緒で神様がいるのなら、恋を実らせてください!!
教室ニコイチの木製机からスチール製机に替わった❗
告白小2の時からずっと好きでした!中学離れてもずっと覚えています!
校庭雪の日のなかよし公園も危険だらけだった!あんな大規模な山の公園併設された学校なんて今じゃありえないよね〜
保健室昭和43年5月16日の十勝沖地震では保健室の松田初枝先生が頭部に怪我をされました。
プール冬になると水が凍るのと、入る前に浴びるシャワーが水圧がすごくて地獄のシャワーと呼んでいました
東小のときは、6年のときからモテ期がきて、15人に告られました。


ページの先頭へ