唐津市立半田小学校の屋上

懐かしい唐津市立半田小学校の記憶を共有するページです。

唐津市立半田小学校の屋上

唐津市立半田小学校の屋上での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

唐津市立半田小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上一番の思い出 光化学スモッグが発令されると「ボー!」と鳴るサイレン(笑) 屋上でサボっていてこれが鳴ると心臓バクバクでした
屋上上がったことないなぁ
屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 
屋上瓦屋根だから屋上なんてなかった
屋上現在、屋上はありません( ノД`)… 一度は上がってみたかったなぁ
屋上プールがあった。
屋上屋上に行けません。
屋上防災訓練の時だけ使えた 今は鍵がかかってる
屋上行けなかったなー。行けたら好きな人呼び出して告るんだけどなー笑笑
屋上卒業の時行ったことあります

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館の正面にカーテンがあり、中に銅像か仏像があったのに、子供ながら怖かったのを、覚えています、あれは、なんだったのか今も、不思議です
体育館冬に雪の重みで体育館はつぶれました
体育館冷房がなかったことがきつかったですね
初恋
プール今プールあるところに教室あった‼️
教室六年生の教室に出窓的なベランダ?あって憧れてました❗でも、二年生の時に引っ越してしまい残念な気持ちになったのを覚えてます。1959年生まれ
校庭東京で4番目の広さとにかく広い!!
プールプールでの水泳の授業中、悪天候に見舞われ落雷に合いプールサイドの地面のブロックが割れた
入学式入学式で写真撮る時変顔してて6年になって見返すと恥ずかしかった。
飼育小屋夏休み 鶏のお掃除の当番に行きました。


ページの先頭へ