芦北町立内野小学校の屋上

懐かしい芦北町立内野小学校の記憶を共有するページです。

芦北町立内野小学校の屋上

芦北町立内野小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

芦北町立内野小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上1回だけ行きました
屋上昔入れたけどなぜかはいれなくなった
屋上1年生の時、笠井先生と学校探検で屋上いったよね!
屋上お花見給食をした事
屋上50メートル走のタイムを屋上で測っていた記憶があります。
屋上屋上なんてなかったから、みんな憧れてたと思うなぁ!n
屋上体育の時間にドッジボールをした。時代ですね。
屋上ないない、1階建ての学校だもん
屋上屋上から、卵を割らずに落とす、実験をしました。新聞社が取材にきて、新聞にも実験の様子が掲載されました。
屋上誰か死んだらしい。学校の授業で屋上から長浦の町を観察していたら、ふざけていた人が落ちてしまって死んだらしいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭お遊戯の内容は忘れましたが、手を伸ばしたら手の先を見るとか前の足のかかとに後の足のつま先を当てるとか教わったのを覚えています。
給食一度イチジクタルトが出ていました
体育館自分達で作った巨大カルタを全児童合同で行ったのが楽しかった。
5、6年の時カレカノ結構いたよなw
教室河原井センセイ、イタズラで、片思いの子と、その相手を隣にしてた。
教室黒板を久しぶりにみてみたい!
体育館改装する前は大雨が降ると雨漏りがして、5.6年生が雑巾がけをしていました。
校庭大きな丘や色々な遊具があって、毎日飽きずに遊んでました!
体育館江花小学校の校歌を歌える方いませんか?卒業しましたが歌を思い出せません、どうかよろしくお願い致します
下駄箱ここでラブレターもらった


ページの先頭へ