小林市立三松小学校の屋上

懐かしい小林市立三松小学校の記憶を共有するページです。

小林市立三松小学校の屋上

小林市立三松小学校の屋上での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

小林市立三松小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上は無かった筈

この学校の屋上に行って見る

屋上5年か6年の時に天体観測した

この学校の屋上に行って見る

屋上立ち入り禁止だった。二回しか行ったことがない。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上で、よくドッジボールやった。今考えるとちょっと怖い(笑)

この学校の屋上に行って見る

屋上そして飛び降りr…( ¨̮ )✌︎

この学校の屋上に行って見る

屋上怖い

この学校の屋上に行って見る

屋上現在の校舎の屋上には登れない様常に鍵がかかっています。ていうか階段やハシゴさえもなく、先生も登れないです。

この学校の屋上に行って見る

屋上誰か死んだらしい。学校の授業で屋上から長浦の町を観察していたら、ふざけていた人が落ちてしまって死んだらしいです。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上でお弁当食べたときめっちゃ楽しかった。あの頃は、卒業遠足なくなるは、休校なるわで悲しかった。もう一回あそこで食べたいな

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は無いっす。

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
「アイハブア〇〇」 「アイハブア〇〇」 「oh」 「ラブカップル」 「アイハブア〇〇」 「アイハブア〇〇」 「oh」 「ラブカップル」 「ラブカップル~ラブカップル~」 「oh」 「ラブラブラブラブラブカップル」 など付き合ってるふたりに向かって歌いました(笑)

この学校の恋に行って見る

給食鯨竜田揚げとクリームシチュー美味しかった、

この学校の給食に行って見る

5年の時に同じクラスになった子に一目惚れしました。中一になり告白し見事成功。高校生になった今でも付き合えてます

この学校の恋に行って見る

運動会地区対抗リレーが盛り上がりました。地区別に1年から6年の代表6名を選出し、午前に予選、午後に決勝だったと思います。

この学校の運動会に行って見る

図書室怖い話の本で寝れなくなった。

この学校の図書室に行って見る

記録同姓同名の加藤君が居ました。

この学校の記録に行って見る

告白大好きでした。ひどい別れ方をしてごめんなさい。付き合ってるのに、全然話しかけてくれなくて寂しかった。だから、別れようって言ったら嫌だって言ってくれるって、思ってた。信じてた。なのに、いいよ、って。。。そんなにあっさり別れると思わなかった。でも、後から聞いたら、まだ好きだったんだね、私のこと。私の気持ちを優先させたかったから、いいよって言ったんだってね。ごめんなさい、、、、、、。本当に私は最低です。今年から中学生になって、同じ部活だね。わりと話しかけてくれて、ありがとう。もう、君のことは好きではないけれど、ギクシャクしてなくて良かったです。大好きだったよ。君は、私の青春でした。これからもよろしくね。

この学校の告白に行って見る

プールシャワーが冷たくて気持ちよかったし、着替えるところが汚かった。

この学校のプールに行って見る

運動会6年の最後の運動会で、騎馬戦をやった。例年は綱引きだったが、その頃のうちのクラスの担任の提案によりそうなった。やったことは無かったが、騎馬戦の雰囲気はすぐに掴めた。作戦などもしっかり考えていくうちにクラスが団結に向けて近づいているのかと感じられた。本番も、一人一人が自分の全力を出して闘ったおかげで、悔いのない結果を残すことができた。この種目は、私が小学校の運動会の中で一番楽しかった。この種目が今も続いてくれていることが嬉しい。時が過ぎるにつれ、また新しい人達に騎馬戦の楽しさを感じて貰えるからだ。私は、あの騎馬戦のフィールドに立っていたことをずっと誇りに思う。

この学校の運動会に行って見る

職員室コーヒーの香りする

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ