和泉市立南松尾はつが野学園の屋上

懐かしい和泉市立南松尾はつが野学園の記憶を共有するページです。

和泉市立南松尾はつが野学園の屋上

和泉市立南松尾はつが野学園の屋上での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

和泉市立南松尾はつが野学園
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上なんていけなかった
屋上屋上から自殺しようとした人がいたという風に僕のお父さんの友達(30年前の卒業生)が言っていました。「今も屋上は立ち入り禁止です」
屋上屋上で授業したの、楽しかったなぁ
屋上3年生の頃社会の授業で 6年生の時遠足の時に
屋上お花見給食をした事
屋上お尻
屋上理科以外で行ったことありません。〔太陽の観察〕
屋上昭和十八年国民学校一年生でした。体育会の練習屋上でしました
屋上屋上で鬼ごっこをした!
屋上草ボーボー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談C棟の2階と3階の間にある絵の前に7人で通ったら1人だけ絵の中の1人と入れ替わるらしいです(小5か小6のときに知りましたw)
給食鯨の竜田揚げ(ローマ風というネーミングだった)がうまかった。粕汁は苦手だった。パンとは合わない。
告白十時半に、買い物に行く、お母さんとお父さんも、一緒です。神社は後で。
保健室保健室の掃除をしていました。夏の暑い日は保健室の先生がカルピスを飲ませてくれて、美味しかったのを覚えています
理科室水道の水圧が異様に強い
体育館んーいっつも昼休みになったら体育館で鬼ごっこしてたなー
運動会当時テントをはる人は1人も居らず酒飲みながらが当たり前で今では考えられない光景だった。でもあの頃が1番楽しかった。6年対先生のリレー対決は見物だった。綱引きも最高だったなー
屋上今屋上柵がないからって立ち入り禁止になってて1回もいったことない。ww
運動会足の早い人
図書室もぎのうちが本棚の影でえるいことやってた。


ページの先頭へ