湯田町立元山小学校の屋上

懐かしい湯田町立元山小学校の記憶を共有するページです。

湯田町立元山小学校の屋上

湯田町立元山小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

湯田町立元山小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上校庭が狭いこともあり、屋上で馬飛やドッジボールよくやりました。遠くに富士山を望み、近くには東京タワーが建設途中でだんだん高くなっていく様をワクワクしながら眺めていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上はいれない

この学校の屋上に行って見る

屋上いぶき

この学校の屋上に行って見る

屋上小学一年生の時にエレベータ工事の影響で校庭が使えず屋上で体育の授業をしました。確か縄跳び

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上で青空給食とかやったような気が・・・?誰か覚えてる?

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は基本立入禁止で、3年生の社会の授業のときや写真撮影のときだけ行けたのでワクワクした記憶があります。

この学校の屋上に行って見る

屋上細長い屋上で手打ち野球をよくやってたよ 校庭に⚾️が落ちると、肩の良さの自慢大会が始まり、下から屋上まで投げられた奴はヒーローになれたもんだ、、今はどこも禁止なんだよね。 つまらない時代になったもんだ

この学校の屋上に行って見る

屋上ないない、1階建ての学校だもん

この学校の屋上に行って見る

屋上方位が書いてあった❗

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上には上がれなかった (´・ω・)

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱岡田に下駄箱で告られた

この学校の下駄箱に行って見る

告白好きな人へ 好きな人の言葉を聞くと何故か自信が湧いてきて頑張りたくなります 好きな人の面白いところと優しいところがずっと好きでした

この学校の告白に行って見る

体育館基本的に正門からはいることはない

この学校の体育館に行って見る

音楽室グランドピアノが講堂にありました。教頭先生のピアノに合わせてここに集まっていました。映画も見たことがありますディズニーの「3匹荒野を行く」?修学旅行は別府でした。アパッチ先生元気かな?皆んな元気かな?

この学校の音楽室に行って見る

告白こんにちは。ローマ字でSEです。僕は、今中2の好きな人がいます。どうしても言いたかったけど、言えませんでした。その人とは、自転車大会で、初めて会いました。今は、福岡にいるけど、もしよかったら、ローマ字でSHさん。付き合ってください。

この学校の告白に行って見る

運動会持久走は、毎年1位になっていました。今になると、歩くはやさではしったのを覚えています。おうえんしてくれたひとにあいたいですね。

この学校の運動会に行って見る

卒業式ますくはずしたくなかった!!!

この学校の卒業式に行って見る

告白いまもすきだよ

この学校の告白に行って見る

校庭体育倉庫の裏で1,2年生の時お菓子を食べた。

この学校の校庭に行って見る

下駄箱下駄箱4箇所くらいあった

この学校の下駄箱に行って見る



ページの先頭へ