石巻市立大原小学校の屋上

懐かしい石巻市立大原小学校の記憶を共有するページです。

石巻市立大原小学校の屋上

石巻市立大原小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

石巻市立大原小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上にヒビが入っていて、校庭からもどこからも見えるので、特に低学年は、屋上が壊れるのではないかと怯えていた。

この学校の屋上に行って見る

屋上いけない・・・・・

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上でお弁当食べたときめっちゃ楽しかった。あの頃は、卒業遠足なくなるは、休校なるわで悲しかった。もう一回あそこで食べたいな

この学校の屋上に行って見る

屋上上がったことないなぁ

この学校の屋上に行って見る

屋上そもそも3年の学習でしかのぼれなかった

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は立ち入り禁止で卒業前にみんなで行かせてもらいました^_^

この学校の屋上に行って見る

屋上3年の頃、屋上で方角の勉強をした記憶が。

この学校の屋上に行って見る

屋上クラスで亀を飼っていた時に屋上に行った狭すぎず広すぎず楽しかった亀を日光浴させたり歩かせたり色々した。側をあげたりした。

この学校の屋上に行って見る

屋上運動会の前は、屋上でよく練習してました。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上、行きたかったけれど行けなかった。

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会たまいれがうまくいれないかった

この学校の運動会に行って見る

給食57歳です。デザートに出たバブルフルーツ美味しかった。あの味をもう一度!

この学校の給食に行って見る

体育館縄跳びにすごい力を入れていた気がする

この学校の体育館に行って見る

校庭春になると雲梯のうえの藤棚がきれいでした。

この学校の校庭に行って見る

運動会運動会用のショートバンツどうせ大きくなるのだからとブカブカの買ってをはいてました。

この学校の運動会に行って見る

体育館バスケゴールのネットに触ってネットが上に引っかかりました

この学校の体育館に行って見る

卒業式卒業式の前日、先生が卒業式に関してみんなから一言コメントを言ってくださいというのがあって男子は泣かなかったけど女子全員で泣いた。

この学校の卒業式に行って見る

1年生から6年生までずっと好きだった人がいた。 卒業近くなってからラブレター渡したけど手紙を失くされて、3回もあげることになって3回とも失くされた。 その人の弟にあまり好かれてなかったから、弟くんに手紙を盗られたんかなって思う(^◇^;)

この学校の恋に行って見る

体育館昭和35年の11月には小千谷小学校には講堂があり、さらに体育館が2つあったようにおもう。

この学校の体育館に行って見る

小3の時、靴箱に金の折り紙に書かれたラブレターが入っていました。(顔真っ赤だった(>

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ