八千代町立中結城小学校の屋上

懐かしい八千代町立中結城小学校の記憶を共有するページです。

八千代町立中結城小学校の屋上

八千代町立中結城小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

八千代町立中結城小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上天気の良い日は富士山が見えた(^^)

この学校の屋上に行って見る

屋上4年生ぐらいの頃に屋上から景色見ました

この学校の屋上に行って見る

屋上ゆかがめっっっちゃ熱い

この学校の屋上に行って見る

屋上はだしで歩くのがとても熱かった

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は普段行けなくてあまり思いではありません

この学校の屋上に行って見る

屋上円形校舎の屋上は緑色で、オリオン座か何かの星座の絵が書いてありました。卒業の集合写真もそこでみんなで撮った記憶。クラブ活動はバトン部でしたが屋上で練習していた。今思えばバトン落ちなくて良かったなぁ。もう30年ほど前の話です。都会だけれど、山の上にあって富士山も見える学校。足腰鍛えられるしいい学校です。

この学校の屋上に行って見る

屋上小さいゴムボールで手打ち野球をよくやっていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上先生が登って上から写真を撮っていました。

この学校の屋上に行って見る

屋上運動会の前は、屋上でよく練習してました。

この学校の屋上に行って見る

屋上ガラス張りの小さな温室にはバナナの木があり、当時は高価な果物でしたので開放はされておらず、移転閉校までの在籍3年間で数回入った記憶しかありません。あのバナナは何処で消費したの?(笑)

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭蟹江川の堤防を須成団地まで 帰りました 蟹江も すごく景色がかわり 自分のいたところも かわりました

この学校の校庭に行って見る

謝罪教師にご迷惑をおかけしたこと

この学校の謝罪に行って見る

給食中華風コーンスープ神

この学校の給食に行って見る

トイレ夜の事

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋6年生のときに飼育委員をやってまして、週1くらいでインコ?の小屋を掃除していましたが、夏になると小屋の入り口にホイホイの中で蠢いてるGが大量にいまして、今でもアレだけはトラウマになっていますw

この学校の飼育小屋に行って見る

プール入学後初めてのプールで小学校6年生のお兄さんが一緒に泳いでくれました。とても優しくてたのもしくて嬉しかった。大きな怖かったプールが大好きになりました。夏になると思い出す初恋の思い出です。

この学校のプールに行って見る

学校でモテてた人って誰だっけ?

この学校の恋に行って見る

私は子供の母親です。

この学校の恋に行って見る

プールプールかめきゅうだった

この学校のプールに行って見る

告白後どうやってこのサイト見つけたの?

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ