千葉市立山王小学校の屋上

懐かしい千葉市立山王小学校の記憶を共有するページです。

千葉市立山王小学校の屋上

千葉市立山王小学校の屋上での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

千葉市立山王小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上私は、屋上には行ったことがありません。なぜなら、庄内南小学校の屋上は、三階の壁の一部に入り口があり、鍵がかかっているからです。

この学校の屋上に行って見る

屋上先生が蹴ったボールが屋上に上がってしまったことがありました(笑)

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上は基本禁止でした。ちなみに私は在校生です。

この学校の屋上に行って見る

屋上普通には入れなかった。

この学校の屋上に行って見る

屋上我々の在校中に、フェンスが張られていろんな事に使えるようになりました。(’60卒)

この学校の屋上に行って見る

屋上1年生の頃にチョークで絵描いたの楽しかった

この学校の屋上に行って見る

屋上うん。行けないよ♡

この学校の屋上に行って見る

屋上木造瓦屋根に屋上なんてものはない。

この学校の屋上に行って見る

屋上卒業式の前日みんなで屋上でブルーシートを敷いて給食を食べました。その時ジュースも出ました。

この学校の屋上に行って見る

屋上自殺が原因で夜に幽霊が出るという噂がありますけどね❗

この学校の屋上に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式修学旅行とか遠足のてーまが有れば良いけど無いのでここに修学旅行の時の話を。クラスにT君という知的障がいの子がいて、あまり会話は出来なかったけれど、それなりにクラスになじんでいた。特に音楽に乗りやすく、指揮者のようにタクトを振るしぐさをよくしていた。修学旅行の時は母親なのか、もしかして祖母なのかしれないけどおばさんが付き添いで同行していた。旅館で余興タイムになり何人かが出し物をし、間が開いたころ、誰かが次はAちゃん(T君の名前で、通常みんなからそう呼ばれていた)の番や、という声がかかった。するとみんながそれに同調し、担任の先生も同じことを言いだした。するといきなりおばさんが出てきて代わりにマジックをしますといい、箸袋の両端を先生と生徒に持たせ、それを箸で切ると言い何度か切る真似をしたのち、「これは切れません。切っても切れない師弟の間柄」という説明をしました。小学生とはいえ高学年だから当然意味は分かるけど、それほど面白い話でもない。また誰かが、今度はAちゃんと言うと、担任はたまらずもういいからと止め、おばさんにお詫びを言っていました。クラスではよくある光景だったけど保護者から見れば居たたまれないことだったんですね。何十年か経ってT君の家だった小学校すぐ近くのお店はなくなり、当時でも珍しかった畑も消えていました。

この学校の卒業式に行って見る

体育館体育館なんて洒落た呼び方ではなく「講堂」だった。当時、多動で落ち着きがなく所謂「発達障害児」であった自分は担任の中年女性教師から当然の如く嫌われ、田舎特有のキツいいじめの渦中にあっても完全にスルーされていた。そんな中、初めての「学芸会」。クラスの出し物は「花さかじじい」のお芝居だったが、私は裏方すらやらせてもらえず、練習時も校庭に追い出されていた。発表当日、おそらく保護者なども観に来て賑やかな声を聴きつつ、講堂の裏手の百日紅の木にもたれてひたすら時間を潰した。母には学芸会の話はしなかったので、来る事は無かった。こっそりくすねた小道具の、金の折り紙の貼られた紙の小判をためすすがめつ眺めたりして、ただひたすら長い長い暇を潰した。もたれた埃っぽい壁の背中越しに、大勢の拍手と笑い声が響いていた。風が吹くと頭上からひらひらといくらでも舞い散ちて来る細かなフリルの小さな小さな桃色の花弁を、今も鮮明に覚えている。穏やかな日差しの、良く晴れた日だった。

この学校の体育館に行って見る

体育館私が6年生の頃新しく出来た体育館の正面上に上靴をあげてしまい担任の先生から鬼のごとく怒られたことを思い出します。クラスメイトと共に長い棒状のもので落とした記憶だけが残ってます!

この学校の体育館に行って見る

図工室授業で彫刻刀を使って芋判を作ったのと版画をやったのを憶えています。

この学校の図工室に行って見る

運動会ユッコ(Y・K)の校歌の指揮がとてもよかった。おかげで6年生最後の運動会は忘れられない素晴らしいものになった。ありがとう。想い人イニシャルT・Hより

この学校の運動会に行って見る

怪談話のつじつまが合わないんですよ。では僕がしゃべってた田島は生霊だったのか僕が異世界に行ってたのか真相はわかりません

この学校の怪談に行って見る

長町小学校では、イケメン&美女が多から、皆初恋が早い!私も好きな人がいて振り向かせたいから頑張ってるよ!

この学校の恋に行って見る

教室「この消しゴム誰のでぇすかぁー?」

この学校の教室に行って見る

理科室昭和40年代 理科室の廊下だったか教室だったかの壁に大きな長い鯨のヒゲが掛けられていた。

この学校の理科室に行って見る

屋上天気の授業めっちゃ楽しみだった!

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ