市川市立南新浜小学校の屋上

懐かしい市川市立南新浜小学校の記憶を共有するページです。

市川市立南新浜小学校の屋上

市川市立南新浜小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

市川市立南新浜小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上で好きな人と飛行機雲を見ると結ばれるという噂がありました
屋上ソーラーパネルがありました水道タンクが爆発し水道が使えなくなったり雀がたくさんいました
屋上写生の授業以外は出れなかったっけな~
屋上新館屋上に図工の写生か何かで上がった記憶。その頃は勿論、見えるのは西松建設の資材置き場で関西スーパーなどは無くて耳を澄ませると時折列車の走行音が聞こえるほど。新幹線ではないよ。
屋上やまざきゆいちゃんとびこんでね
屋上ああ、高津小の屋上ね、飛び降り自殺したやついたよ? マジで
屋上S先生が無断で登ったのは記憶してる(本来立ち入り禁止)
屋上屋上は入れなかったなー、でも3年の時の理科の太陽のやつ(?)のときと卒業アルバムの写真撮る時とかに行った。他は、あったんかな…。
屋上W
屋上草ww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール昭和26年入学時の思い出。当時からプールがあり嫌いな体育でした。プールの隣は田園コロシアムで目蒲線沿いにあったため、電車で雪を運んできてスラロームを作り、大人に人達はスキーを楽しんでいましたっけ。
屋上屋上でボールで遊んで、集団下校で帰る日なのに、サボってしまった記憶が?!
教室いい机です
理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした
記録学校近くの駄菓子屋?マミーが無くなっていた。。。。  神立も大分変わったな〜
プール低学年はアメンボを取っていた記憶があります。地獄のシャワー
図書室部活が図書委員でした
教室河原井センセイ、イタズラで、片思いの子と、その相手を隣にしてた。
伝説余ったイチゴジャム誰も食べないからと言ってクラス全員に舐めまわしさせたN子さん
図書室そういえば1、2年の頃、図書室に閉じ込められて(? 泣いてたことあったなぁw


ページの先頭へ