天理市立櫟本中学校の屋上

懐かしい天理市立櫟本中学校の記憶を共有するページです。

天理市立櫟本中学校の屋上

天理市立櫟本中学校の屋上での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

天理市立櫟本中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上に出たことは無かったと思うが、音楽室のある階から、更に階段やわ登ると男子用ロッカーと、屋上への扉があった。・・・いや、ロッカーはあっただろうか。ロッカーは無かったかもしれない。 その扉はいつも施錠されていた。ここで受けたいじめは二人がかりでの、しっぺ。腕が青紫色に膨れ上がった。今でも腕が痛む感覚がある。狂気に満ち喜んで叩くあいつの顔と名前が忘れられない
屋上屋上には行けませんでした
屋上大中小元と言う遊び
屋上1回は行ってみたかった
屋上卒業アルバムの写真を撮るために屋上に上がりみんな楽しそうにしていた。
屋上屋上に続く小部屋で掃除中に漫画読んでた
屋上鍵がかかってて、生徒はゼッタイに行けなかったけど、用務員の先生がたまにいました。
屋上校舎のあちらこちらに冷水機がある
屋上MT先生の溜まり場
屋上屋上はなかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室なにこれ列が違うんですけど
卒業式小学校、中学校卒業式に宏子の泣き顔は、変わらなかったなて思ったな!今でも、あの泣き顔なのかね!美人な女の子だったな!
校庭冬に 雪の中 サッカーをやっている子は 当時は 多少不良かな?
告白sukidattayo eichishitayone yokattane
文化祭文化祭でばんななと殿様?をしました和
告白K・N。妹キャラで可愛くて好きだった。ていうか今でも大好き。この恋がいつか届きますように
校庭隣の山田小学校の間のフェンスから小学生がたまに来てたw。
体育館今年、運動部すべてが県体に出場した。どこも強い!!
体育館(続き)部屋がある
教室平屋の校舎が3階?に建て替わった年に卒業しました、卒業式の日だけ新しい教室に入りました


ページの先頭へ