つくば市立谷田部中学校の屋上

懐かしいつくば市立谷田部中学校の記憶を共有するページです。

つくば市立谷田部中学校の屋上

つくば市立谷田部中学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

つくば市立谷田部中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上プールからの眺めが好きでした

この学校の屋上に行って見る

屋上校歌の歌詞にある海原望めたのってどれくらいの世代ですか?

この学校の屋上に行って見る

屋上理科室が別棟で屋上は体育祭の時だけ上がれた様な。

この学校の屋上に行って見る

屋上なし

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に行けなかった、、

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に行ったことがありません。

この学校の屋上に行って見る

屋上ない

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上で告白すると結ばれるらしい

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上でタバコ吸ってるのがバレて視聴覚室で担任から大目玉食らいました!

この学校の屋上に行って見る

屋上卒アルの写真撮るときだけ、屋上にあがれたっけ。

この学校の屋上に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式S47年卒業

この学校の卒業式に行って見る

図書室私らの代から漫画借りられんの何なん!?

この学校の図書室に行って見る

伝説柔道着姿が板前の先生もいたね。

この学校の伝説に行って見る

体育館体育館ではなく、講堂だった。学校行事、生徒総会が行われた。文化祭もあったな。部活動では、主に剣道部と柔道部が使っていましたね。火事で燃えてしまったと思っていますが、記憶違いでしょうか?

この学校の体育館に行って見る

学生時代で1番この人好きーみたいなの色々聞いたり知ってたりした学校だった。

この学校の恋に行って見る

怪談川中島中学校七不思議

この学校の怪談に行って見る

文化祭銀杏祭で私と友達で(西中フェスティバル)というものがあったので出場してみたら、以外に観客の人がたくさんいたので正直、びっくりしました。文化祭では、1〜3年の合唱コンクールや茶華道、美術部の展示会や手芸部、コンピュータ部の作品発表、吹奏楽部の演奏、先生達の出し物、ゲストでパントマイムや文化鑑賞などもありました。

この学校の文化祭に行って見る

音楽室鑑別所に行った奴が音楽の先生を椅子に縛って奴が持ってきた演歌を音楽鑑賞した。先生は可哀想だったが、真面目に音楽鑑賞しようとは言えなかった

この学校の音楽室に行って見る

職員室↓○崎先生?

この学校の職員室に行って見る

トイレトイレに落書きがあった。しゃがんで前を見ると、後ろを見よ、後ろを見ると、右を見よ、右を見ると左を見よと。左を見るときゃろきょろするなバカと書いてあった。粋なことを書く人がいるものと感心したものだった。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ