芳賀町立芳賀中学校の屋上

懐かしい芳賀町立芳賀中学校の記憶を共有するページです。

芳賀町立芳賀中学校の屋上

芳賀町立芳賀中学校の屋上での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

芳賀町立芳賀中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上理科の実験で太陽を見るため屋上に上がった。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上に続く小部屋で掃除中に漫画読んでた

この学校の屋上に行って見る

屋上昇降口の上のベランダみたいなとこ行きたい

この学校の屋上に行って見る

屋上夜になるとうんちが降ってくるという事実がありました。

この学校の屋上に行って見る

屋上平屋だったので、屋上はありません。

この学校の屋上に行って見る

屋上屋上には行けなかった

この学校の屋上に行って見る

屋上大中小元と言う遊び

この学校の屋上に行って見る

屋上そもそも入れない

この学校の屋上に行って見る

屋上ない

この学校の屋上に行って見る

屋上日光で発電してパンを焼くチャレンジをしていたが一組の担任に見つかって取り上げられるとおもったら急に輝き始め発電されたが輝きすぎて出力が大きくなりすぎてパンが焦げてしまった、反省

この学校の屋上に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
3年1組の志村知美さんのポーニーテールとツインテールの可愛さに惚れました。

この学校の恋に行って見る

初めてのクラスで違うクラスでした。

この学校の恋に行って見る

卒業式仲良くしてくれた友達

この学校の卒業式に行って見る

教室教室で嫌なやつの机でプーとおならしてしたな。

この学校の教室に行って見る

下駄箱靴のサイズが29センチを発見してビックリたまげた

この学校の下駄箱に行って見る

卒業式メリケン粉かけが伝統だった

この学校の卒業式に行って見る

教室牛乳を腐らせました3年4組が1番楽しかったですもどりたいです

この学校の教室に行って見る

告白私もそう思います。

この学校の告白に行って見る

職員室佐川満子先生・青木ひろ先生・橋本(女性です)先生(名前忘れた!ごめんなさい!) 担任は3年間女の先生でした。

この学校の職員室に行って見る

教室新設校で男子は学ラン、女子はまだ制服がなかたった

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ