愛知県立一宮高等学校の屋上

懐かしい愛知県立一宮高等学校の記憶を共有するページです。

愛知県立一宮高等学校の屋上

愛知県立一宮高等学校の屋上での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

愛知県立一宮高等学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上アマチュア無線の21MHz帯用の八木アンテナがあった。
屋上夏休みに勉強の合間に屋上で青春した
屋上おい!一本行く?って友達と、喫ってたなぁ
屋上屋上なんていったことない。
屋上多分、ネットに迷い混んだ『爺』です、笑。34年前の事ですから。
屋上本校と他校の意見を混ぜるな
屋上タバコ吸った覚えしかないな、理科の先生がうるさくて見つからない様に見張りたたてて、中休みには『カレー』食いにいったよ
屋上鳥カゴと呼ばれる所があった
屋上屋上へ行く階段に扉があって、鍵がかかっていて行けなかった。でも1回だけ空いていたことがあって、友達3人で入ってみたら階段の上の方にガムテープでぐるぐる巻きにされた首のない人形みたいなのが置いてあって、怖くて戻ってきた。
屋上二年生の時、クラスで、文化祭のための映画の撮影をしました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会3年間パン喰い競争だけは出てました(笑)
怪談旧校舎の一番上の階の女子トイレ、16時に鏡を覗き込むと真っ白い顔の女の人
文化祭文化祭の名前は明善祭といって、高校の前身である藩校明善堂に由来しています。
謝罪死ぬまでに一回でいいから会いたいな どうしているだろうか
校庭体育の時間になるとジャージを着るのが、抵抗感があって嫌でした。
保健室A
校庭桜。理科室の窓から見える桜が大好きでした。風に舞う花びらは見事でした。
校庭床屋とパン屋
図書室記憶がないだけど、図書室ってどこにあったっけ。
運動会校庭は無い


ページの先頭へ