東久留米市立滝山小学校の怪談

東久留米市立滝山小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

東久留米市立滝山小学校の怪談

東久留米市立滝山小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。滝山小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

東久留米市立滝山小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談6年1組の教室
怪談三階の女子トイレの三番目の個室。そこにはトイレの花子さんがいる。呼び出し方は、三回ノックをして、花子さん花子さんいらっしゃいますか?
怪談ランプ坂の幽霊
怪談3校舎の4階のトイレに幽霊
怪談由比先生
怪談多目的室に女の子の幽霊が出るという、噂がありました。そこまで信じていなかった私ですが、多目的室の掃除担当になったときに私の友達が急に泣き出しました。落ち着いた後、その子に泣いた理由を聞きました。その理由が「小学2年生くらいの子が窓の外で自分を見て笑っていた。」とのことです。そこまではいいのですが多目的室は2階です。となると、その女の子は宙に浮いていたということになります。座敷わらしかわかりませんが多目的室がとても恐怖に感じていました。
怪談北校舎は色々あつたような気がするけど覚えてない…
怪談テケテケがでるといわれてる
怪談3階の5年生教室近くの女子トイレの一番奥の個室にあーそーぼ!っていうと、心霊現象が起こるらしいです
怪談土から半分顔を出した墓石を見たことあります。首吊りの話も知ってます。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレよくみんなで集まって恋バナしてた
教室2017年卒業です6年の時、最高の仲間たちと卒業することが出来ましたほんと先生に感謝です!担任、ザビエル
体育館ギャラリーから下に飛び降りて遊ぶことが流行り、先生たちに怒られていた。床には厚めのマットを敷いてあったから大事には至らなかった。
音楽室稲葉谷先生
記録入学式の日、歯痛で通学途中に畑で寝込み、父親だけが式に出席した。
音楽室2016年?ぐらいまで、音楽は5.6年生?でやっていましたが、新しい先生が来てから三年生四年生が音楽を受けることになりました、そしてその先生が2017年に合唱クラブをたちあげました、私は一番の思い出です
伝説せなみっこ祭り=喧嘩発生確定演出(WRのことですよ〜)
プールプールでヘラクレスという意味不明な技を連発していた(笑)
卒業式教室の外庭に数人の友達で寄せ書きなどを入れた非公式のタイムカプセル。10年後に掘ろうと話していたが、翌年に誰かが掘り出したという話を聞いた。その後どうなったのか今となっては詳しい埋め場所もわからないが。
運動会ずーっと赤で今年で10連勝


ページの先頭へ