横浜市立白根小学校の怪談

横浜市立白根小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

横浜市立白根小学校の怪談

横浜市立白根小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。白根小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

横浜市立白根小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談怪談かはわかりませんがトイレが血まみれだったことはあります
怪談屋上に続く階段が2つあります。そのうちの1つはコンクリートの様なもので塞がれています(手すりと階段の1段目が見える)きっとそこで脂肪事故が起きたのかも知れないですね
怪談4階か3階の東側の女子トイレに花子さんがいて、16:00ぐらいに自動で水が流れる
怪談1980年代卒です。かなり昔の話で記憶も定かではないのですが遠足?にて(たしか薬師寺六角堂前で)集合写真を撮ったのですが、六角堂右手の林のあたりに宙に浮いてニヤけた顔のお地蔵さんがかなりハッキリと映っていました。
怪談トイレの奥から3番目に花子さんがいる…そして名前に「花」がつく人には特に見えやすいとかなんとか
怪談新校舎二階男子トイレのドアは真夜中バタンバタンと開いて閉まるそうです
怪談横浜市立勝田小学校の渡り廊下で走る音を父母と教諭がきいたとか
怪談石炭ストーブが各クラスにあって、石炭係が石炭室に取りに行ってました。そこは、昼間でも真っ暗で、幽霊が出ると噂が有りました。
怪談流れるプールをした後に人数確認をすると絶対に名前に「K」か「W」が入っている人がその場から消えてしまう。
怪談実は自分の学校の女子トイレの壁に「死ね」という文字が書かれてたらしくて、でも自分たち1、2年生だったのでなんだろうなーと思ってたら、書いた人が名乗り出たんですよねwその名乗り出た翌日にいきなり倒れたらしくて、その子がトイレのお化けに連れて行かれそうになった」って

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室そうなんだよ~
給食美味しかった
運動会リレーに第一走者が、バトンやピストルを利用してネタをしていたっ!!面白かった
校庭体育館前の大きな木が印象に残ってます!
記録火事があった
教室教師から叱られたモノです。
音楽室Y先生、亡くなっていらしたのですか⁉︎ショックです
給食クジラの竜田揚げはうまかった。 アルミの食器が懐かしい。
同じクラスのOさんがませていたな。同学年に好きな人がいて、更に下級生を追い回してた。下級生は3年か4年位。可愛い顔の男の子。体育館でOさんが少し離れた位置から、男の子を見てニヤニヤしてた(笑)男の子はボールを持ったまま、不思議そうな顔でOさんを見てた。訳が分かってなかったと思う。ストーカーに近いね、今思えば…。卒業アルバムに欲しい物の欄で彼氏と書いていた。他にも2人いたか。
教室狭かったけどちょうどよかった


ページの先頭へ