川崎市立下河原小学校の怪談

川崎市立下河原小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

川崎市立下河原小学校の怪談

川崎市立下河原小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。下河原小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

川崎市立下河原小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談4月7日の放課後の階段は1輪の花が置いている。
怪談トイレから青い手が出てくるそうです。
怪談体育館の真ん中で大の字で仰向けで寝てると夜0時に上から包丁が落ちてくる
怪談こんな話を聞きました夜3時にリヴァイサンという化け物が出るそうです
怪談ひょうたん池の底なし池
怪談体育館は元々墓地、北校舎の理科室には昔火事で亡くなった子の霊が出るそう
怪談トイレの花子さんの声がする。(左がわの1番後ろのトイレ)
怪談本当にあった怖い話
怪談雨が降ったあとのまだ水が結構残ってるグラウンド(校庭)に不思議な模様が毎回作られています
怪談Nという先生が、悪魔を呼び出す儀式を行った。本校舎の最上階の倉庫の前だったかな?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭球技大会の結果が2組の順位が2位だったので悔しい思いでした。
音楽室2日位前から校歌が浮かんできて
小学3年生ぐらいの時,初めて恋をして、恋を知りました。それまで,全然知りませんでしたwww結構噂にされて,冷やかされた時期もあらました.
プール夏休み毎日通いました。 特練Aは、朝8時から10時まで。朝イチで、水が冷たかった。
怪談トイレに入ると死ぬほどドアをたたく集団が現れるらしい
トイレ昼休みにトイレに逃げこんで踊りまくりました((●゚ν゚)
教室謎のプレハブへの憧れ
卒業式卒業式、泣こうと思ったけど泣けなかった。
感謝青山先生、欽ちゃんの仮装大賞に参加できた事、とても良い経験になりました。一生の思い出です。ありがとうございました。
下駄箱下駄扉がついてなかったから、ラブレターなんて物が無い


ページの先頭へ