岩室村立間瀬小学校の怪談

岩室村立間瀬小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

岩室村立間瀬小学校の怪談

岩室村立間瀬小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。間瀬小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

岩室村立間瀬小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談四時爺もいる。二時ババもいる。  また、三年生の時四時ババに会おうとして四時に五年の女子トイレの四番目の扉を開けたとき黒い影出たらしい。入り口近くでない私は視認できなかった。
怪談小運動場の前の銅像は夜中に血を流しながら走り回るという噂がありました。日によって手の形が違うとも。今は語られてないかもしれませんが。
怪談3階西女子トイレから緑色の手が出てくるらしいです
怪談体育館には白い霊がいました(複数人が見ています)
怪談花子さんの話を怖がって3番めのトイレは使われてなかった
怪談音楽室の絵が夜になったら絵から飛び出して朝に学校の先生が来るまで走り続けていている
怪談理科室の骸骨が動く
怪談昔ここの運動場でかくれんぼした子の一人がずっと見つからずに死んだんだって。だから第二ではかくれんぼ禁止なの。(ほんとか知らないけど)
怪談めちゃくちゃ幽霊いた
怪談夜になると、二宮金次郎が校庭を歩く、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室いろいろな作曲家の方の絵がアルコール
理科室白衣着てる先生がすごくかっこよかった
給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた
体育館給食は人数が少なかったため体育館で全校生徒が一緒のテーブルを囲んで食べた記憶があります。
教室3年生くらいまで達磨ストーブでした。ストーブ当番は日直の仕事だったかな。離れの石炭小屋に一輪車で石炭を取りに行った記憶があります。昭和45年頃です。
プールプールの時間好きだった。
屋上屋上で好きな人と飛行機雲を見ると結ばれるという噂がありました
体育館当時今でもそうですが床が緑な体育館は萱北だけです‼
教室北校舎と南校舎があって、北校舎はボロかった
こんな書き込み見てくれるかもわからんけど、tnkさん、ういで思い出してくれるかな。


ページの先頭へ