白峰村立桑島小学校下田原巡回授業所の怪談

白峰村立桑島小学校下田原巡回授業所に伝わる怪談をする共有するページです。

白峰村立桑島小学校下田原巡回授業所の怪談

白峰村立桑島小学校下田原巡回授業所古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。桑島小学校下田原巡回授業所の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

白峰村立桑島小学校下田原巡回授業所
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレには花子さんが出るそうですwww
怪談あれは小学6年生の頃の話しです。プールが苦手だった自分は、よく夏の補習に出させられました。そんなある時、自分の通学路に人形をくわえた野犬がいたのです。野生の犬はウイルスをもつと
怪談純恋さんの怪談?なんですけど、私実際に逢いました。 流れるプールの後急に溺れる感覚になって気がついたら更衣室にいました。  友達もその時更衣室にいて同じ感じだと言っていました。
怪談たまに男子トイレから誰もいないのに手を洗うとこの水の音がします
怪談夜になると、二宮金次郎が校庭を歩く、
怪談旧校舎のトイレは何かがいる
怪談田鶴野校区でドッペルゲンガーが出る
怪談トイレに引っ張られるそうです。
怪談怪談
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上原則、立ち入り禁止で入れません。鍵がかかっています。屋上には太陽光パネルがあります。
飼育小屋昭和時代うさぎがいて白菜や菜っ葉を刻んであげてました
体育館いま考えるとカオス過ぎw
体育館音楽室と兼用だった!体育館という名前じゃなくて、特別教室。 バスケは外だったなぁ。
音感の女の先生人気だったな…
運動会校歌ダンスが懐かしい(*^^*)
図書室司書の先生がいました。6年3組女子の保護者になって、お正月映画を観に行きました。今もお元気ですよ。
プール6年生が、掃除してきれいにしたのはいいが、次の日から虫が浮いている。
在校生です。コロナでここ数か月見てないな~
教室わい


ページの先頭へ