宮崎村立宮崎小学校西分校の怪談

宮崎村立宮崎小学校西分校に伝わる怪談をする共有するページです。

宮崎村立宮崎小学校西分校の怪談

宮崎村立宮崎小学校西分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。宮崎小学校西分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

宮崎村立宮崎小学校西分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談いつでもできる
怪談シをシヲと今川シヌナリ。ジョジユウユウ。ヒトノルュウリュウ。
怪談理科室の後ろ側にある扉みたいな物は開けると夜、死体が出てくるそうです。
怪談校庭の右端にあった小さなトイレは怖かった
怪談春風が工事していない時に掃除の時間で体育倉庫の旗のとこに誰も行ってないのに急に旗が落ちた
怪談理科室の前のガイコツが夜に動くそうです。
怪談イマニモ、シルモシンゴ。トドメヲイレルナリ。ザイシャ二ハラストメン。ガン。シ。TO。Co。w。hysn。
怪談ガチで見たくない
怪談夜8時と深夜2時の2回に理科室の骸骨が動き出し獲物を探しづけている
怪談音楽室に飾ってある音楽家の写真が動くといううわさがあって本当に怖かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールの更衣室で、2つだけ個室があったから取り合い
飼育小屋うさぎとにわとり?が確かいました。確かどっちかが死んじゃったような…
体育館ステージ裏に 狭いコンクリートのトンネルがありました
飼育小屋ウサギはいないけど思い出が沢山つまっている
運動会借り物競争や鼓笛パレード?とかした
校庭遊具の、回旋塔(かいせんとう)や、雲梯(うんてい)、登り棒(のぼりぼう)、ぶら下がり形シーソー、鉄棒、が大好きで毎日、遊んでた!
教室謎のプレハブへの憧れ
校庭みんなと遊べて楽しかった
怪談昭和30年代,校庭横の墓場で火の玉を見たとクラスメートが行っていた。
感謝お世話になった先生方本当にありがとうございました。先生方にたくさん支えられてきたのだなと、中学生になった今実感しています。特に何度か相談にのってくださった先生本当にありがとうございました。先生のおかげでたくさんの思い出をつくることができました。またいつか会えることを楽しみにしています(*^^*)


ページの先頭へ