岐阜市立藍川小学校の怪談

岐阜市立藍川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

岐阜市立藍川小学校の怪談

岐阜市立藍川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。藍川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

岐阜市立藍川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談ガチめに古戦場だからやばい
怪談話のつじつまが合わないんですよ。では僕がしゃべってた田島は生霊だったのか僕が異世界に行ってたのか真相はわかりません
怪談お化けまじ怖
怪談体育館の子供たちの絵の人を数えて、体育館を時計周りに回り、また絵を数えると人数が変わってるとかいないとか
怪談夜になると、二宮金次郎が校庭を歩く、
怪談トイレに引っ張られるそうです。
怪談4階の音楽室側のトイレの手洗い場は勝手に水が出る事がある
怪談放送室に男の人の幽霊が出るらしいです。実際に見た人もいるそうですが、一人でいるときに現れると聞いて一人で放送室行くのが怖くなりました。
怪談運動場で12時に3人で手をつなぐと真ん中が消えるというものがあります。消えた人がどうなってしまったかは知りません
怪談純恋さんの怪談?なんですけど、私実際に逢いました。 流れるプールの後急に溺れる感覚になって気がついたら更衣室にいました。  友達もその時更衣室にいて同じ感じだと言っていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説グラウンドがたしか第6まであった記憶
怪談音楽室
感謝かばた先生。3年間(1年生 2年生 3年生)と、担任をしてくれてありがとうございました。1&2(年生)の時の居残り勉強。そのおかげで、無事に高校卒業出来ました。1年生の初めは、テストの意味すら判らんかった状態やったさかい。居残り勉強で、勉強の仕方 テストの書き方を身につけれました。本当に、ありがとうございました。
怪談結構稀だが急に放送が始まりピアノのような音、バイクのエンジン音の様な音が流れることがあった。
体育館体育館の天井に麦わら帽子のおじさんという影があった
校庭築山〜‼️平成29年度卒業生
幼稚園の頃に好きな人ができました。2014年卒業生のものですn.iさんともう一度話したいです。また会いたいです。
保健室 保健室は、何も変わらない。
トイレ常に友達と行ってました。
教室67歳になります。50年ほど前に北川村立瀬口小学校を卒業しました。1クラスのみ、40人程の教室でしたが、私の想い出多い人生の一部です。市棚駅近くに住んでいました。今では無人駅・・・ 九州へ行ったときは必ず立ち寄ります・・・心の故郷です・・・ 卒業生の皆さんどうぞお元気で。


ページの先頭へ