沼津市立西浦西小学校の怪談

沼津市立西浦西小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

沼津市立西浦西小学校の怪談

沼津市立西浦西小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。西浦西小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

沼津市立西浦西小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談友達とふざけて花子さんしたら、隙間から聞こえたような小さな声が聞こえた
怪談夜8時と深夜2時の2回に理科室の骸骨が動き出し獲物を探しづけている
怪談卒業式のとき、地下からオルガンの音が聞こえる~~~
怪談保健室をでてすぐ右側の大きな鏡は霊の扉って言われてた
怪談保健室側のトイレに花子さんが出ると言う噂があって、友達4~5人で肝試ししたのはいい思い出です。
怪談仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑
怪談トイレのさいとうさん。知ってる?
怪談五年生の時、林間の副校長先生が怪談話して、意外な子が号泣して大変だった。
怪談トイレの同じ個室に10回以上入ったら呪われるらしい。
怪談ガチそれな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室青木先生が好きでした。
体育館だ、ダメよ!ヴァイオリニスト!私には無常がいるんだもの!
怪談わたしの母が一丘小学校出身なのですが、職員室の前の玄関の絵の真ん中の人が笑うと言っていました。
校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。
体育館5年生の時の体育の、バスケが楽しかったです
給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが
屋上当時は、緑が多く、文字通り緑区にふさわしい風景が見られました。
プール他の学校にはプールがあったみたいやけど何故か無かったので夏前に仮設プール?的なのが建っていた。ちゃんとシャワーも消毒時に浸かる場所もあった。確かに薬臭かった
体育館夏休みが、終わり、2学期になると体育館に、工作の宿題が、並べられ披露された。
音楽室床がカーペットみたいだった


ページの先頭へ