小牧市立篠岡小学校大野分教場の怪談

小牧市立篠岡小学校大野分教場に伝わる怪談をする共有するページです。

小牧市立篠岡小学校大野分教場の怪談

小牧市立篠岡小学校大野分教場古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。篠岡小学校大野分教場の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

小牧市立篠岡小学校大野分教場
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談お菓子があったと噂が出てるあの職員用のトイレの近くの障子の部屋ほんとに何なんですか?目撃者多数です
怪談竜巻せんぷうけん
怪談校庭から見える香里病院の外壁のしみの話、怖かった・・・。3年生か2年生のトイレの指の怪談話もあったなぁ・・・。
怪談4、5年のときの6年生の卒業式で絶対校歌を間違える(僕だけかもしれません)
怪談夜な夜な人体模型が歩きまわってると言うどこにでも有るような話し。
怪談山の手小学校に居た時、異世界へいって1000年世界したが 年齢はかわらずゴブリンやホビットなどと仲良く喧嘩した
怪談というお話でした。ぜひ確認してみてください・・・
怪談友達がトイレから手が出てきたのに誰もいなかったらしいですね
怪談体育館前にある仲良し像が夜になると動き出して、見つけた人を食べるそうですよ。
怪談今のランチルームは昔大向小学校の第二音楽室であったそうです。(少し怖い!?)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昭和48年生まれです。夏になると、校庭の草むしりを全生徒でしてました。暑かった!
文化祭文化祭がなかった
飼育小屋4年生の時、飼育係で可愛いウサギの赤ちゃんが生まれました
プール寒い時期こそプール
トイレホースで水を撒いて掃除するといつも時間ギリギリに終わっていた。 水浸しになっていた。
体育館たくさん頑張った
プール7月に黒井海岸で泳ぐ遠泳大会があって終わったあとに学校に戻り塩落とし?でプールに入った。全員がきれいに列び前後に動き大きい波を作って遊ぶ大波小波が盛り上がった。大波でプールから水が溢れ出し周辺が洪水になり迫力あった。
音楽室先生の名前は?
告白S.Nさん!実はあなたのことが好きでした!この想いが届くか分からないけれどここに残しておきます
謝罪梶塚と増田は大人になった現在でも許せません。この2人今はどうしてますか?


ページの先頭へ