いなべ市立中里小学校の怪談

いなべ市立中里小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

いなべ市立中里小学校の怪談

いなべ市立中里小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。中里小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

いなべ市立中里小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレの花子さんのことを思い出して三番目のトイレを掃除するのが怖くなった(三階にいます)
怪談純恋さんの怪談?なんですけど、私実際に逢いました。 流れるプールの後急に溺れる感覚になって気がついたら更衣室にいました。  友達もその時更衣室にいて同じ感じだと言っていました。
怪談体育館前にある仲良し像が夜になると動き出して、見つけた人を食べるそうですよ。
怪談自殺した人が居る
怪談昔、外はめの窓だった頃、窓のそばでふざけてた子が窓から落ちて、、、
怪談信頼して相談していた友人が犯人だったよ
怪談廃校に担った後、友達とふざけて校内の動画さつえいしたら、女性の顔が映ってました。
怪談天井に足跡があるそうです
怪談何年か前に、体育館の工事をしたときに、ひとりの男性が亡くなった。そして、最近友達が霊が見えた。それは、一人だけじゃない、たくさんの人がその霊を見かけている
怪談屋上に続く階段の13段目には、初代校長が眠っている

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館板張りの体育館窓も戦後の窓ガラスでした。入り口は大きな扉が付いていました。
給食牛乳ビン落としたことある
怪談雨が降ったあとのまだ水が結構残ってるグラウンド(校庭)に不思議な模様が毎回作られています
教室最近ではエヤコンも付き涼しかったりぬくぬくしてました床は傷んでいました
教室七夕になると教室内に笹竹に吊す短冊に自分の目標とか願いを書いて飾っていた。
伝説学校の先生
給食給食はすごくおいしいいつも楽しみにしている
体育館体育館で「ふれあい交流会」という名のイベントやってました。 小学生のじぶんは祖父母にうどんと蕎麦の打ち方をおしえてもらいました。
教室ストーブ
図書室図書館にはたくさんの本があったなまぁうちはほとんどコワイ本しか借りてなかったけどw


ページの先頭へ