近江八幡市立馬淵小学校の怪談

近江八幡市立馬淵小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

近江八幡市立馬淵小学校の怪談

近江八幡市立馬淵小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。馬淵小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

近江八幡市立馬淵小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談花子さんしたけど出なかった
怪談幽霊の声が録音されたテープレコーダーが校庭の何処かに埋められてる。
怪談南階段にはお化けが出る
怪談テケテケがでるといわれてる
怪談階段の踊り場で呪文を唱えると、嫌いな人が呪われるそうです。呪文は、代々の校長先生しかしか知らないとか…。
怪談お化けまじ怖
怪談私が小学一年生の頃ある四年生の男子が花子さんを見た!!という話があったって話しなだけ
怪談ベタベタする男女のお化けが時々出る
怪談仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑
怪談三階の女子トイレの三番目の個室。そこにはトイレの花子さんがいる。呼び出し方は、三回ノックをして、花子さん花子さんいらっしゃいますか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白土日このサイト開いてください
音楽室ここで皆が告白してたんですよ! 告白スポットみたい。
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
教室よくわかりませんが、先生の机の上にアナログのテレビ台がありました。何の意味があるのか未だにわかっておりませんw
プール池一小の新しく出来たプールは、2階建でした。とても嬉しかったですねー。
飼育小屋アヒルの事かな?
教室張り紙が滅茶苦茶多かった。
教室ワークスペースで隣の学年の教室とつながっていた
校庭高さのある鉄棒、運動神経抜群の親友がアクロバティックな事をしていたな☺️
感謝転校生の私を沢山沢山イジメて、おとしめ泣かせてくださった新荘小の生徒ならび先生方、本当にありがとうございました。新荘小で一生分の涙を流したおかげで、後の人生が楽です。新荘小のイジメで死なないで生きぬいたおかげで、その後何でも耐えられます。人生最大の試練をありがとうございました。新荘小学校の皆さま。


ページの先頭へ