高島市立マキノ北小学校在原分校の怪談

高島市立マキノ北小学校在原分校に伝わる怪談をする共有するページです。

高島市立マキノ北小学校在原分校の怪談

高島市立マキノ北小学校在原分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。マキノ北小学校在原分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

高島市立マキノ北小学校在原分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談4時44分に屋上へ行くとおかっぱの女の子がいるかも
怪談地下室の階段の怪談
怪談友達がトイレから手が出てきたのに誰もいなかったらしいですね
怪談夜になったらPTA室の横のトイレから声が聞こえたり、水が流れる音がする。
怪談トイレの花子さんを友達と映画に観に行った
怪談職員室側の階段に、着物を着たおばあちゃんの霊が座っている事があるという噂がありました。
怪談階段を下って11段上がって12段という階段が増えてました
怪談お化けまじ怖
怪談昔あった少女の像がいきなりなくなって今では土台だけになっているそうです。
怪談昔、生徒だけで学校に泊まり夜見回りをするということがあったらしいのですがその時誰もいないはずの校舎から足音が聞こえたと申告する人や怖がる人が多かったため泊まり込は廃止になり多分生徒さんが泊まっていた部屋は今じゃ用務員さんの部屋になっているそうです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校舎から校庭を挟んだ反対側に木造のボットン便所があった。
プール連小が出来たので、一小から転校させられた組ですが、プールって無かったような
ある二人の両思いがめっちゃ有名だった。中大兄皇子でよくディスられていた
飼育小屋鳥小屋があり、小さな、川があり、可愛い、小鳥がたくさんいた。
職員室コーヒーの匂いがめっちゃした
伝説
音楽室音楽室の後ろの壁にベートーヴェンなど色々な絵がありました。
教室今はエアコンが付いてる学校も増えましたが昭和50年代は殆ど無い中、エアコンがあった事が今思えば先を行ってたのかな?と思います。
校庭芝生の校庭。転んでも痛くなかったです
教室教室の北側の窓の外はすぐ崖で、窓を開けて手を伸ばせば崖の植物に触れる程近かった。雨の日など雨に濡れた植物がキラキラきれいだった。


ページの先頭へ