大江町立俊明小学校の怪談

大江町立俊明小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

大江町立俊明小学校の怪談

大江町立俊明小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。俊明小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

大江町立俊明小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談理科室で包丁を研いでいる女の子と目が合うと、包丁を持って追いかけてくるらしい
怪談自殺した人が居る
怪談体育館のステージに上がる向かって左側の階段。その階段の三段目ぐらいの位置に、学校が建つ前に軍人?のお墓があったとか…。ステージに上がるときは、まんな三段目をまたいで上がっていましたわ
怪談イマニモ、シルモシンゴ。トドメヲイレルナリ。ザイシャ二ハラストメン。ガン。シ。TO。Co。w。hysn。
怪談私が小学一年生の頃ある四年生の男子が花子さんを見た!!という話があったって話しなだけ
怪談補足:2階と1階の、管理棟階段ですです。
怪談体育館上の生活科室の窓際におっさんの幽霊が出る。
怪談金次郎像の薪の数が毎日違い、本当の数を知ったら呪われるらしい。
怪談桜の木の下にお墓がうまっているらしい?
怪談女の子がよく、言っていた!女子トイレから、花子さんがいると!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭風が強いと砂埃がよく待っていました。当たると痛いし口の中はジャリジャリだし。結構大変だった。
プールプールに錠剤の巨大版みたいな塩素を入れるのが名誉でした。
体育館体育の時間女子のブルマー姿
卒業式卒業式、泣こうと思ったけど泣けなかった。
音楽室バッハの目が動くとか、動かないとか、、音楽発表会の練習で夏休みにも音楽室行ってた。
体育館奴目 安田納に地獄を見たものだ。 6年2組の永岡理恵子 あのくされアイヌ民族の ブスアマの分際で学校祭でピアノを弾き、世界一の屑商店つがわ をまだやってやがんの。 富川全部消えてしまえ。
校庭そう言えば、タイムカプセルを入れた様な気がします、ハテ?どうなったのでしょうか?
屋上屋上で青空給食とかやったような気が・・・?誰か覚えてる?
卒業式誰か2016か、2017年卒業生いますか?
給食困ったさんのサラダ美味しかった


ページの先頭へ