三木市立平田小学校の怪談

三木市立平田小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

三木市立平田小学校の怪談

三木市立平田小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。平田小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

三木市立平田小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談体育館近くの大きな石の下に戦争で死んだ死体が眠ってるらしい。小さい頃とても噂で流れてた話だけど
怪談夜遅く学校にいくと廊下からペタぺてという音がするそうです
怪談昔、生徒だけで学校に泊まり夜見回りをするということがあったらしいのですがその時誰もいないはずの校舎から足音が聞こえたと申告する人や怖がる人が多かったため泊まり込は廃止になり多分生徒さんが泊まっていた部屋は今じゃ用務員さんの部屋になっているそうです。
怪談としょしつにいくとみないでというほんがあるときがあるとききました
怪談階段の踊り場で呪文を唱えると、嫌いな人が呪われるそうです。呪文は、代々の校長先生しかしか知らないとか…。
怪談山の手小学校に居た時別の異世界へいって、そこの小学校を卒業した
怪談音楽室の絵が夜になったら絵から飛び出して朝に学校の先生が来るまで走り続けていている
怪談理科室にある人体模型が夜になったら勝手に動き出し校内をライオンの様に走っていて夜学校に行ったら人体模型に呪われる
怪談靴から目を離した一瞬で違う場所に移動していた
怪談李満川に認識されると過度なストレスによる障害や不注意による交通事故などが懸念されるらしいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室ベルマーク
校庭校庭が広い!!1haもあって楽しかったー!
体育館体育館で学芸会した思い出があります当時私が学級長でした私が最後の卒業生で卒業式と閉校式した覚えがありテレビでも紹介された覚えがあります
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。
校庭奴 安田納に地獄を見たものだ。 絶対死んでも末代まで許さない。 こんなくそ校庭北朝鮮のミサイルで跡形もなく消し去ってくれ。
給食ソフトめんとカレーの時が一番嬉しかった
体育館居ないし去年辺りから温度計おいてたな
体育館マットで側転の練習をした。(出来なかったけど^ - ^)
トイレ5年の時、トイレ掃除が、あり、掃除中に、オシッコがしたくなり、用わ
給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。


ページの先頭へ