養父市立浅野小学校の怪談

養父市立浅野小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

養父市立浅野小学校の怪談

養父市立浅野小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。浅野小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

養父市立浅野小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談男子トイレ女子トイレと分かれていなかったね。
怪談友達と花子さんを実際に検証してみたところ、花子さん「は」出ませんでした。ただ、それをした友達が大声でずっと名前を呼んでいるのに、全く反応しないということがありました。自分は気の所為にしていますが、ちょうど花子さんをやっていたときなので、とても当時は怖かったです。
怪談もちろんパスワードは2003
怪談シをシヲと今川シヌナリ。ジョジユウユウ。ヒトノルュウリュウ。
怪談グラウンドでこっくりさんやったとき理科室に誰かいて、その次の日ビーカーが壊れてた
怪談西階段で幽霊に押された人がいるらしい
怪談理科室で包丁を研いでいる女の子と目が合うと、包丁を持って追いかけてくるらしい
怪談昔あった少女の像がいきなりなくなって今では土台だけになっているそうです。
怪談屋上の前の階段が14段あると行って怖がっていたのを覚えています笑ホントの怖いやつは13何ですけどね
怪談おばけがでるそうです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレどこかに開かずの扉があるらしい...
校庭人工の滝や北海道の形の池など色々あって楽しい校庭でした。放課後には桑の実を取って食べたり黒い実を潰して手に擦り付けて血塗れドッキリをしてみたり。懐かしいです。
教室窓がすごく開けにくかったです。下手すると力のある男子しか開けれないくらいに。
職員室数学の補講(任意)が職員室であってた。先生たちの中で勉強するのくっそ気まずい
校庭一輪車と竹馬が大流行!長い放課は走って お気に入りの一輪車をゲットしにいったもんです
プール地獄のシャワーと呼ばれる冷たいシャワー
校庭そう言えば、タイムカプセルを入れた様な気がします、ハテ?どうなったのでしょうか?
謝罪大島 美咲 さん、ごめんなさい。わたし、小林さんが好きなの知っていました。実は、私も好きでした。
怪談御津小学校に通っていますが、物音ならしますが花子さんは見たことがありません
教室思い出しかなくて…多すぎてかきこめないです


ページの先頭へ