佐用町立海内小学校の怪談

佐用町立海内小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

佐用町立海内小学校の怪談

佐用町立海内小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。海内小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

佐用町立海内小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談音楽室
怪談学校の手前の山が、首吊り山と呼ばれています。
怪談夏休みの宿泊学習。夜、校内で肝だめしをしたけど、新校舎2年目できれいな校内でちっとも怖くなかったな
怪談潮平小学校の6年生のかいに階段があるらしい
怪談西門の松の木には戦争で落とされた爆弾の跡がある    
怪談なんか墓地を埋めて作ったとか言われてる。多分嘘
怪談夜、幽霊
怪談看護婦の幽霊
怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
怪談山の手小学校に居た時、学校の先生や生徒が時間の空間にはいって、最後は全員記憶を消された

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白二年のころ偽告白予行練習がはやった
給食なんできゅうりとキムチをペアにするの?
教室1年の使っていたはまゆう学級委員ノートを出してほしい
初めて付き合った人がバスケしてる姿カッコイイです!
給食友達の鼻から饂飩がでてきたこと。
屋上夜になると屋上に、白い影が、見えるって噂があるんだよねー!!
教室レクリエーションは、周りの教室に迷惑をかけてばかりだった。変な声が聞こえたりしたみたい。
体育館体育館の裏手にプールがあり、たまに蛇も、泳いでました〜笑
プールいいなープール! 今はないもんなぁー 今はしきねのプール使ってるよ!
告白君に手紙で好きでしたと告白したけど、ごめん。本当は私違う子が好きだったんだ。


ページの先頭へ