新宮市立熊野川小学校の怪談

新宮市立熊野川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

新宮市立熊野川小学校の怪談

新宮市立熊野川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。熊野川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

新宮市立熊野川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談昔ここの運動場でかくれんぼした子の一人がずっと見つからずに死んだんだって。だから第二ではかくれんぼ禁止なの。(ほんとか知らないけど)
怪談体育館近くの大きな石の下に戦争で死んだ死体が眠ってるらしい。小さい頃とても噂で流れてた話だけど
怪談トイレに入り大きい方をしてるとトイレットペーパーがなくて困ってたら上からトイレットペーパーが大量に降ってきた。また他の日には水をかけられたが用を済ませて出ると誰もいなかった。
怪談理科準備室のガイコツを見つめていると手をあげる
怪談夜にプレイルーム近くの男子トイレに行くとりんりんという音がして包丁が上から降ってくるという噂
怪談昭和30年代,校庭横の墓場で火の玉を見たとクラスメートが行っていた。
怪談ね〜
怪談理科室の人体模型をバラバラにすると次の日自分の内臓もバラバラにされる
怪談学校の手前の山が、首吊り山と呼ばれています。
怪談小学校2年?3年の時に、トイレにあおぼうずが、出る噂が有った

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科の授業では、特に、思い出はありませんが、理科の男性のY先生を同級生の女の子が、からかって、かなり怒られていたことを覚えています。私も、怒られていましたので(笑) あの先生は、今、教師を続けていらっしゃるのでしょうか?気になります。
トイレ流されていないウンコが多い
トイレ1階の理科室のとなリにある卜イレと北館1階のトイレに花子さんがいる
教室3階の教室は窓から岩木山が綺麗に見えます!
校庭校庭に幼稚園がありましたよね。
プール体育の授業や夏休み中に学校に来てプールに入っていました。ビート板を使って泳いでいたのが懐かしいです。
プールプールの水、冷たすぎ!
体育館放課後にみんなで遊ぶの楽しかった。
図工室図工室は、道具とか入れてるだけで、他の教室として使ってた。
給食給食室があるので、いつも出来たての給食!タカナシの三角牛乳!飲み終えた後は牛乳パック開かないといけなかった(笑)あげぱん、カレー、ソフト麺、冷凍みかん好きでした。


ページの先頭へ