豊平町立吉坂小学校の怪談

豊平町立吉坂小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

豊平町立吉坂小学校の怪談

豊平町立吉坂小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。吉坂小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

豊平町立吉坂小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談天井に足跡があるそうです
怪談親子キャンプの肝試しでガチの霊でる
怪談北校舎の1階~2階の階段にある鏡に幽霊が映るっていう噂があったよね
怪談音楽室のベートーベンの目が動く。
怪談信頼して相談していた友人が犯人だったよ
怪談音楽室の絵が夜になったら絵から飛び出して朝に学校の先生が来るまで走り続けていている
怪談音楽室
怪談夜、家庭科室付近の階段でレストランが開かれている
怪談山階小学校 怪談
怪談購買の横に有った階段は、上りと下りで段数が違うと言われていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱の奥にメモリアルホールが有った。
教室毎日毎日いじめられ孤立してつらかったな。今も覚えているし死ぬまで恨んでる。そいつらの末代まで。 今は子どもか孫かな。苦しめばいい
職員室石炭ストーブで暖かかったけどタバコ臭かったなぁ〜
告白佐山先生、鬼…
給食揚げパン、ミルメーク、冷凍みかん、リクエストメニュー(3月)
下駄箱下駄箱がせまいです。!
トイレまいにちそうじをするのがたいへんでした。そういえば、さいきんといれがりふぉーむされましたよ
体育館体育館、あたらしくなりましたヨ
教室通常は2年毎に担任が変わる(クラス替え)けど、3年の新米・名取先生は転勤。4年は子供と甘い物嫌いの市川先生。5年は柄本先生。内気・登校拒否の私に冷たかった。6年も大嫌いな江口先生。柄本先生は妊娠したから、大事な時期で担任を外れた。でもこれは表向きの理由。実際は林間学校にトランプを持って行った生徒がいて、ショックだったと(苦笑) 「生徒に裏切られた。もうこのクラスは受け持ちたくない」と訴えた。PTAが保護者に事実を話して、それで私の母から聞かされたよ。それ位の事で?と親子で呆れた。新座四小は変な先生ばかりだった。
バレンタインデーの走りの時代に5年生の時女の子からチョコレートを、貰って周りからチヤホヤされた想いでがあります。


ページの先頭へ