阿南市立福井小学校の怪談

阿南市立福井小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

阿南市立福井小学校の怪談

阿南市立福井小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。福井小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

阿南市立福井小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談音楽室
怪談昭和30年代,校庭横の墓場で火の玉を見たとクラスメートが行っていた。
怪談体育館の絵の話は代々語り継がれてる
怪談夜に理科室に行くと謎の光が浮いてるらしいです
怪談私は特に聞いたことないな。
怪談階段は十三段でその階段を上り切った横の壁にあるべき鏡がとりはらわれていた。古い昔にその鏡をみた人は吸い込まれていなくなったという言い伝えなのですが....
怪談4月7日の放課後の階段は1輪の花が置いている。
怪談アリーナの近くの女子トイレに血だらけの白いドレスを着た女が出るらしいです。
怪談怪談なんてない説m(。≧Д≦。)m
怪談放送室、ですそうですよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室すずしすぎるわあ(≧∇≦)b
教室楽しい事哀しむ事いろいろながことが沢山あり過ぎました。 だけどあの頃の思い出が今でも思い出
給食火木がご飯給食やったなー
理科室スライム作ったのも楽しかった
給食思い出のキャロットクリームライス(◍´꒳`)b
保健室ベッドが3、4台あったと思います。学校玄関から一番近い部屋でした!
トイレ平成の時代には珍しい、鎖を引っ張って流すタイプのトイレでした。
謝罪S54/4~55/3年度の生徒さんへ。覚えていますか?貴方達がいじめた子を。貴方達が忘れてもいじめられた本人は覚えてますよ?書く場所が違うのは重々承知してます。ただ、いじめをした事を忘れられるのは悔しくてコメントさせて頂きました。
卒業式私が当時5年生のとき小学3年生の女の子の友達がいたけど…インフルエンザで亡くなった
校庭私は1949年生の女子です


ページの先頭へ