室戸市立吉良川小学校の怪談

室戸市立吉良川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

室戸市立吉良川小学校の怪談

室戸市立吉良川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。吉良川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

室戸市立吉良川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談女の子がよく、言っていた!女子トイレから、花子さんがいると!
怪談友達とふざけて花子さんしたら、隙間から聞こえたような小さな声が聞こえた
怪談花子さんの話を怖がって3番めのトイレは使われてなかった
怪談怪談は苦手だけど、妖怪おけ
怪談めちゃくちゃ幽霊いた
怪談夜、家庭科室付近の階段でレストランが開かれている
怪談見てみたいなー
怪談当時、自分達世代の人達は知ってるか分からないけど絶対に行っては行けない部屋があった当時の職員にそれが理由で怒られた事があるけど存在しないはずのもう1人の在校生がいる
怪談東校舎の三階の赤いエレベーターがあります。前は給食を運ぶため使っていたそうですが、女の子が挟まれて、黒い色したエレベーターは赤く染まっているそうです(今はエレベーターは通用されていません)(今国府小に通っています)
怪談4階にはイジメで自殺した女の子の霊が出るらしい.........。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール手前にまき小屋があったわ。今も有るのだろうか。。。当番になると教室にまきを運ばんと行けんかったわ
文化祭図工(絵)パートと音楽パート、どちらも楽しかった。3,5,6年生の時の歌は、まだハッキリ覚えてる。
卒業式最後に歌った、ふるさとで泣きました。
トイレ西館の1階の男子トイレ、小便器が臭くて、オシッコしていたら、詰まっていて。溢れてしまった事が、あったなあ!
告白初恋の貴方に会いたいです。いつか出会えますように…
その時の先生が井沼先生が綺麗です好きでした!
教室秋津東小学校と秋津小学校の青葉学級がまだまだなかった時
音楽室今学校の生徒です。音楽室は、合唱部も使っています
下駄箱玄関入って左だったなー靴箱
卒業式卒業式は担任の先生の差別で外されました


ページの先頭へ