唐津市立厳木小学校平之分校の怪談

唐津市立厳木小学校平之分校に伝わる怪談をする共有するページです。

唐津市立厳木小学校平之分校の怪談

唐津市立厳木小学校平之分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。厳木小学校平之分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

唐津市立厳木小学校平之分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談体育館のしたには座敷わらしがいるという噂が2年の頃よく言われていた
怪談音楽室のベートーベンの絵が夜、鼻血を出すらしい
怪談昭和30年代,校庭横の墓場で火の玉を見たとクラスメートが行っていた。
怪談図工室から手を出すと落ちて死ぬらしい
怪談女子は個室トイレが当たり前でも、男子が個室に入ると大認定でからかわれるのが定期。
怪談なんかトイレにパンダいた
怪談わたしの母が一丘小学校出身なのですが、職員室の前の玄関の絵の真ん中の人が笑うと言っていました。
怪談とあるドア開けたら階段がありお墓に繋がっているそう
怪談北校舎?だったと思うがPC室で ナニか がいた (2018年の時)
怪談音楽室の音楽家の絵は夜に座談会をしていると言われていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室内臓が一部欠損した人体模型があったのを覚えているが。授業で使ったことはない。
校庭校庭の隅に、大きな欅の大木がありました。見上げて、すごいなぁ〜と、いつも思っていました。 覚えている方はいらっしゃいますか?
卒業式修学旅行で時間の関係で歌えなかった一曲を急遽歌った記憶がある。
飼育小屋七面鳥がいましたね。校庭中を走っていたみんなで可愛がっていた茶色い中型犬がいました。
職員室久保寺先生は本当に良かった 先生に教えられたことは今でも忘れてませんよ やんちゃで多感な時期に、あの先生に関わる事ができて良かったと心から思います
給食1年生から6年生までが一緒に集まって食べるランチルームが楽しかったなぁ〜
図書室畳に上靴でのるのはマジで恐怖
告白あの人がイケメンすぎる
理科室先生
職員室日番日誌を朝休みに取りに行ったとき、 先生たちの会議で とても入りにくいww 先生の机がグッチャグチゃ


ページの先頭へ