佐世保市立黒島小学校の怪談

佐世保市立黒島小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

佐世保市立黒島小学校の怪談

佐世保市立黒島小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。黒島小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

佐世保市立黒島小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談理科室で包丁を研いでいる女の子と目が合うと、包丁を持って追いかけてくるらしい
怪談[Alexandros]
怪談さんじ
怪談札を10個見つけると死ぬとかあったな、しかも給食室近くにあるからそのせいで多く信じられてたな
怪談赤白タンクには猿原人がいる
怪談女子は個室トイレが当たり前でも、男子が個室に入ると大認定でからかわれるのが定期。
怪談花子さんしたけど出なかった
怪談体育館の絵の話は代々語り継がれてる
怪談親子キャンプの肝試しでガチの霊でる
怪談何年か前に、体育館の工事をしたときに、ひとりの男性が亡くなった。そして、最近友達が霊が見えた。それは、一人だけじゃない、たくさんの人がその霊を見かけている

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室に行くのが毎日の日課だった(笑)
体育館綺麗
給食とくれん‼️1年生くらいまで、クジラのノルウェー風煮などあった。パンはとにかくコッペパン(田中屋)。中をくり抜いておかずを入れてパクリ(笑)ほとんどが美味しかった。冷凍みかんも好きやったなぁ。
教室暖房は、エアコンでーす。せんぷうきは、てんじょうに、ついてまーす!
屋上屋上で皆で輪になって手を繋ぎ 「ラムラムラム・・・」と言って UFOを呼んでみたりしました(笑)
感謝同級生のみんな、有難う。 人生も残り僅かになりましたが、その時までどうぞお幸せに過ごしますように
告白清恵、愛していたよ。再婚したいね。
体育館おい死ー闇ー
校庭1983年、行事で城山に埋めたタイムカプセルはどうなってるのでしょうか?
保健室腹痛のとき、温かい湯たんぽを渡してくれたり、ベットで休ませてくれた。おかげで授業に戻れた!!しんどい時嘔吐したとき暖かく接してくれるそれが、霞小のよいところ!


ページの先頭へ