上五島町立浜ノ浦小学校折島分校の怪談

上五島町立浜ノ浦小学校折島分校に伝わる怪談をする共有するページです。

上五島町立浜ノ浦小学校折島分校の怪談

上五島町立浜ノ浦小学校折島分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。浜ノ浦小学校折島分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

上五島町立浜ノ浦小学校折島分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談五年生の時、林間の副校長先生が怪談話して、意外な子が号泣して大変だった。
怪談ランプ坂の幽霊
怪談プールには地下室がある
怪談ymmのメガネはどうしたのかと聞くと、公園前についてから女どうしのケンカになってymmをぶっ飛ばしてから転がったメガネを折って遠くに投げたらしい。あれから何時間メガネメガネ状態になっていたんだろう。tnkさんはすべすべのつるつるでぼいんで女神のようだった。でも誰かに見つかったらやばい。お巡りさんに捕まっちゃう。とりあえずアスレチック公園の中の遊具の陰に二人隠れた。
怪談プールの後の先生の素顔が一番…いや なんでもない。
怪談夜8時と深夜2時の2回に理科室の骸骨が動き出し獲物を探しづけている
怪談2019年の六年生のメダカが急に止まって急に動きます
怪談みのみあきんじろうに落書きすると、呪われる
怪談北校舎は色々あつたような気がするけど覚えてない…
怪談あ“あ”あ“~〜と叫んだ。すると目の前が真っ暗になった。気がつくと動けなくなっていた。すると誰かの声が聞こえた。君も今日から僕のおもちゃだ。見てごらん。見ると自分は人形になっていた。君は百合君は百合だ・・・ツズク

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バレーボールをやっていて、いつも楽しく部活に励んでいましたよ、戻れるものならもう一度あの頃に戻ってみたい
トイレ一ヶ所だけ入り口をゴムチューブで自動閉ドアにしてた。
プール私が小学校6年生の時にプールができました。
音楽室今6年生です、4年の時まで部活があって、トランペットやってました
怪談親子キャンプの肝試しでガチの霊でる
教室あの席から、見た景色は一生忘れない!
幼稚園からの男友達に告られて、付き合ってたな〜
トイレ男子トイレだけ中が丸見えです
プール校庭の端っこ、道路から面してるおかしな場所に
体育館あまりにも古い話なのですが、体育館(講堂)の正面の左右に龍の絵?のような物があったのを誰か覚えていませんか?また、それは今どうなっていますか?


ページの先頭へ